これは、ある植物園の温室入口付近に植わっていた カナリーヤシ である。通称、フェニックス で良かったかな。果実は ナツメグ の仲間であるらしい。この実は食べられると聞いていたので、地表にボタボタ落ちていたのを拾い、試してみた。なるほど、甘くてナツメに似ていてるがジューシーで甘い。きっと、昔の子供ならかならず拾って食べただろう。馴染みの蘇鉄の実は食べるのにやっかいだと聞いた。
この樹木は公共緑化樹木扱いになる。どういうわけか、栽培上生長速度が緩いせいか、ヤシなどの亜熱帯性樹木の中でも材料単価が高い。自然のフォルムはシントメトリー、堂々として樹姿は美しい。発芽はどうか、中の種子を来春に蒔いてみよう。
この樹木は公共緑化樹木扱いになる。どういうわけか、栽培上生長速度が緩いせいか、ヤシなどの亜熱帯性樹木の中でも材料単価が高い。自然のフォルムはシントメトリー、堂々として樹姿は美しい。発芽はどうか、中の種子を来春に蒔いてみよう。