信州もこの週末は暖かでした
最高気温が25℃近くあったので、日中のぬくもりで家の中もぽかぽか
帰宅後、暑くて窓を開けたくらいです
さすがに夜でも薪ストーブはいらなかったです
こんなに天気が良いと、出かけずにはいられない!
リハビリを兼ねて、湯の丸池の平湿原に地形確認に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/bb02f1e42a4b706ce4522c455f4e69a4.jpg?1699147977)
この時期はすでに落葉していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/1512cca7ca3724a3a6150a8788e958c1.jpg?1699147977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/1512cca7ca3724a3a6150a8788e958c1.jpg?1699147977)
雲上の丘は標高2,100mもあったんだね
息が上がったのは標高のせいということにしておこう
篭の登も見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/30/50050ca0b69203fb2e95c42bf09540c1.jpg?1699147977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/30/50050ca0b69203fb2e95c42bf09540c1.jpg?1699147977)
浅間山も見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/34/a001cab688cdace12e7d175f8298c3e2.jpg?1699147977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/34/a001cab688cdace12e7d175f8298c3e2.jpg?1699147977)
野焼きの煙であちこち霞んでいます
肉眼では富士山が見えるのですが、空気が霞んで写真だと見えないなぁ・・・
真ん中より少し左手の奥に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/5579890daf12f7b7f15eae808a8ca255.jpg?1699147977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/5579890daf12f7b7f15eae808a8ca255.jpg?1699147977)
烏帽子越しの北アルプスと、月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/ba7f0a9bc7a87f0161b6959b077fcfa5.jpg?1699147977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/ba7f0a9bc7a87f0161b6959b077fcfa5.jpg?1699147977)
本当に野焼きの煙がすごいなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/69765ed86dab57c00aa998db79d9eb5a.jpg?1699148141)
湿原まで降りてきました
昨シーズンのルート確認、無事にできました
まずは、あのルートで滑って、上り返しであのルートでいけそうだね
元気がある人は、おかわりだね
まぁ、雪の降り加減と雪質で変わると思いますが、天気が良ければお手軽ショートコース楽しめそうです
リハビリだからそんなに歩くつもりはなかったのに、結局、7kmも歩いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/63731f047b806a77bf1007cc3757eca6.jpg?1699147979)
下山後、いつものお蕎麦屋さんへ
なんと、新蕎麦でした!
でも、いつもほど感動がなかったのはなぜ?
新蕎麦の風味があまりなく・・・
蕎麦変えたのかなぁ、職人さん変わったのかなぁ、割り変えたのかなぁ・・・