丸木屋
2007-05-24 | 食
R143を上田市→青木村方面に向かい、宮島の交差点を過ぎ、しばらくすると左手にセーブオン(コンビに)がある。
そこと同じ敷地内にラーメン屋「丸木屋」がある。
最近、蕎麦よりもラーメンが続いているのは、塩分とカロリーを欲しているから!?
この店は、Sさんが知人から美味しいと聞いたらしく、ずっと行こう行こうとうるさかったが、なかなか機会がなく行けなかった。
で今回、ご飯どうする?って時間帯に近くを通っていたこともあり、ようやく行くことができた。
店内に入ると、満席だった。
が、風が強い日だったので、中で待たしてもらった。
10分ほど待ち、ようやく席に着くことができた。
店内は、昭和の雰囲気でなかなか良い感じだった。
私は中華そば+煮玉子を注文。
スープは想像通りの素朴な味わい。最後まで冷めない熱々スープだった。
麺は柔らかめだったが、好みの麺だった。(自家製手打ち麺)
私は“たまごたまご”した黄色い麺より、白い小麦麺の方が好みなので。
で、驚いたのがチャーシューだ。
なんだか知らないが、めちゃめちゃ美味しい! のだ。
炭火で炙ったような、燻ったような、香ばしい味がした。これは美味!
次回は、つけ麺も食べてみたい。
が、チャーシュー麺も食べたいかな・・・。
■■■ 丸木屋 ■■■
上田市吉田266-1
TEL:0268-26-7670
そこと同じ敷地内にラーメン屋「丸木屋」がある。
最近、蕎麦よりもラーメンが続いているのは、塩分とカロリーを欲しているから!?
この店は、Sさんが知人から美味しいと聞いたらしく、ずっと行こう行こうとうるさかったが、なかなか機会がなく行けなかった。
で今回、ご飯どうする?って時間帯に近くを通っていたこともあり、ようやく行くことができた。
店内に入ると、満席だった。
が、風が強い日だったので、中で待たしてもらった。
10分ほど待ち、ようやく席に着くことができた。
店内は、昭和の雰囲気でなかなか良い感じだった。
私は中華そば+煮玉子を注文。
スープは想像通りの素朴な味わい。最後まで冷めない熱々スープだった。
麺は柔らかめだったが、好みの麺だった。(自家製手打ち麺)
私は“たまごたまご”した黄色い麺より、白い小麦麺の方が好みなので。
で、驚いたのがチャーシューだ。
なんだか知らないが、めちゃめちゃ美味しい! のだ。
炭火で炙ったような、燻ったような、香ばしい味がした。これは美味!
次回は、つけ麺も食べてみたい。
が、チャーシュー麺も食べたいかな・・・。
■■■ 丸木屋 ■■■
上田市吉田266-1
TEL:0268-26-7670