ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

ニセコ(2)-snowboarding (11)

2010-02-08 | スノーボード
1月23日(土)

今回のツアーは毎朝食付きだったのですが、夕べ食べるはずだった空弁を朝からもりもり食べました。



朝食券は昼食にも使えるそうなので、お昼はホテルで食べることにして、さぁさぁ滑りに行きましょう!

今日は午後からRちゃんとDっちーが合流予定。
共通1日券を購入して出発!

とりあえずアンヌプリで1本滑り、上部のリフトが動いていなければバスでヒラフまで移動するつもりでした。
で、1本滑ってバス停まで行ったのですが、あまりにも今滑ってきた所が気持ち良かったので、もっと滑らない?ってことで、本日ヒラフ行きを変更することにしました。

だって、すごいパウダーなんですよ。膝パウ。
天気が悪くて視界は悪いのですが、滑っても滑ってもずっとパウダーなんです。
1本滑って、ゴンドラに乗って上まで行く頃にはまた積もってるんです。
雪質は湯の丸とそんなにはかわらないけど、降る量が違う!
アンヌプリでパウダー目当ての人が少ないこともあって、思う存分パウダーを楽しむことができました。

8:30~11:30まで3時間。ひたすらゴンドラ→パウダーを繰り返していました。

お昼はホテルのレストランにて、ランチュブッフェ。
朝食券がランチに使えるのは良いですよね。
わかってらっしゃる。



どれもこれも美味しくて、滑るのそっちのけで食事を楽しみました。

 

ラーメンコーナーもありまして、Sさんはチャレンジしてました。
自分で麺をお湯で温めて、湯切りができるんです。

で、器に麺を入れ、スープを入れて好みの具(ねぎとメンマだけなんだけど)を入れて完成でーす!



デザートもいーっぱいいただきまして、もう、おなかいっぱい。


ソフトクリームもありました。トッピングも何種類かありましたよ。

いやぁ、大満足。このホテルは当たりですね。
結局、レストランには2時間ほどいました。

RちゃんとDっちーがホテルに着いたと連絡があったので、部屋まで行きご挨拶。
二人が準備できるまで、自分達の部屋でだらーっとしました。

15:30再び出撃!
二人は3時間券ということで、18:40までみっちり滑り倒しました。

夜ご飯もホテルのディナービュッフェ。
1食分だけツアーに入っていました。


男性達は生ビール、女性達はカヴァでカンパ~イ

カヴァ1本、赤ワイン1本空け、なんだか酔っ払ってしまいました。
2日酔いが心配・・・。
宴会後、SさんとDっちーは、板のワクシング。

 
Rちゃんと私はホテルのロビーやライブラリーを探検して、それぞれ部屋に戻りました。

私は部屋に戻り、いつの間にかベッドに座ったまま眠っていました。
2次会なんてとんでもない。そんな元気ないっす。

本日も、寝ぼけながら目覚ましをセットし、ちゃんと布団に入り直し、就寝~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコ(1)-snowboarding (10)

2010-02-03 | スノーボード
1月22日(金)

羽田から北海道へ出発!


      ラウンジから見た富士山(見える?)

前回の北海道スノーボードトリップはこちらから→北海道の旅
5年前でした。

新千歳空港で空弁を買って、ニセコ行きのバスに乗りました。
到着予定時間より少し早目にホテルに到着しました。
今回泊まるホテルは、ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
http://www.niseko-northern.com/

チェックイン時間前だったのですが、部屋に案内してもらえました。
まず、自宅から送っておいた荷物をロッカールームであけ、板の準備。
その後は、ウエアに着替えゲレンデへ。
ホテルから直でゲレンデに出られるんです。
デコ(ホテルグランデコ)のような専用のコースを滑って・・・ということもなく、ホテルの目の前がゲレンデなのでほんとに楽でした。

ホテルのフロントで3時間券を買って出撃したのですが、最初にゲートを通ってから3時間ということで、良心的ですよねー。
わかってらっしゃるって感じです。

本日は移動もしてきたことだし、おとなしく3時間、足慣らし程度に・・・だけどびっちりアンヌプリで滑りました。
いやぁ、やっぱり寒いですわ。ニセコは。
この日の雪質は湯の丸と変わらない感じでしたが、降る量が違いますね。

夜はゲレンデのレストランで。

 
 じゃがバターは、いかの塩辛付でした。北海道~♪

北海道に来て最初に食べるご飯。
食べたいものがたくさんあったのですが、寒かったのもあって、味噌ラーメンにしました。
いわゆるゲレ食なんだろうけど、めちゃめちゃ美味しかったです。
特にスープが良かったです。
じゃがバター塩辛のっけも美味でございました~

ホテルに戻り、温泉に入りました。昨年の12月に露天風呂が出来たそうです。
お湯は熱めで冷えた体が解凍されました。
外は寒いけど、ホテルの中は暖かい。
半そでTシャツでもぜんぜん平気でした。

部屋でゆっくり飲もうと思っていたのですが、移動の疲れもあってか、あっという間にというか、いつの間にか眠っていました。
夜食に空弁食べようと思ってたのにィ~。
明日の朝ご飯にします!

目覚ましをセットし、ちゃんと布団に入り直し、就寝~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする