函館ブラタモリ2
函館どつく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/31497e733831ed1389c1e8d550f7aa0e.jpg)
基坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/d5dad8a3400a7eb936031abe9c31437f.jpg)
東浜桟橋
もちろん、ブラタモリとおんなじ場所でパチリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/9b1254d7ff14db374c5be0c0e2d8cffb.jpg)
摩周丸と赤レンガ倉庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/444d0cac9a1dab2acd8c7ddb7db475ac.jpg)
日和坂
海食崖、海岸段丘!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/0fcd6a130fc99c7e3d11c317f4d7186c.jpg)
ランチは五島軒本店にて
全部美味しかった(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/eeb4a2e45d995d819014d0ae781c9843.jpg)
午後はレンタルサイクルを返却して路面電車で谷地頭へ
結局、雨降りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5d/07d7de0b8c078a22dbaf29b55c9a695e.jpg)
ブラタモリファン、坂道マニア、鉄道ファンがいらっしゃいましたよ〜(* ̄ー ̄)ニヤリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/8b2d54cee98decab4b830e4c13f59c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/ed9246f3ab60ac024b22cba096d6df14.jpg)
そして五稜郭へ
こちらの歴史等はあまり興味がないので、タワーの展望台から地形をみて楽しみました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/7dd794e12c9982cea5b58408898ada41.jpg)
お腹の空き具合とフライト時間の関係で、ラッキーピエロは持ち帰りで
空港のロビーでいただきましたが、1時間半経過の冷え冷えバーガーでしたが、めっちゃ美味しかった♡
出来立て食べたーい(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/a6b6f8272bbf0bc7a1288b20795ead35.jpg)
遅めの時間に羽田に着いたので、羽田周辺で後泊しました
翌日、空港で牛タン定食を食べ、たいめいけんのカツサンドをお土産に帰宅しました
函館ラーメンが食べられなかったのが心残りですが…
天気悪い予報だったのに、行くとこ行くとこ晴れてくれました( ´ ▽ ` )
空にも20周年を祝ってもらいました
今回行ってみたかったところも行けたし、マイペース旅、楽しめました
夏の北海道、今度は自然を楽しみにまた行きたいです
そうそう、函館観光は電動アシスト付レンタルサイクル(はこりん)オススメです
富良野のスーパーで買ったメロン
食べごろで〜す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/467398d63c9162ec077ed798d4e6952a.jpg)
函館どつく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/31497e733831ed1389c1e8d550f7aa0e.jpg)
基坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/d5dad8a3400a7eb936031abe9c31437f.jpg)
東浜桟橋
もちろん、ブラタモリとおんなじ場所でパチリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/9b1254d7ff14db374c5be0c0e2d8cffb.jpg)
摩周丸と赤レンガ倉庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/444d0cac9a1dab2acd8c7ddb7db475ac.jpg)
日和坂
海食崖、海岸段丘!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/0fcd6a130fc99c7e3d11c317f4d7186c.jpg)
ランチは五島軒本店にて
全部美味しかった(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/eeb4a2e45d995d819014d0ae781c9843.jpg)
午後はレンタルサイクルを返却して路面電車で谷地頭へ
結局、雨降りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5d/07d7de0b8c078a22dbaf29b55c9a695e.jpg)
ブラタモリファン、坂道マニア、鉄道ファンがいらっしゃいましたよ〜(* ̄ー ̄)ニヤリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/8b2d54cee98decab4b830e4c13f59c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/ed9246f3ab60ac024b22cba096d6df14.jpg)
そして五稜郭へ
こちらの歴史等はあまり興味がないので、タワーの展望台から地形をみて楽しみました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/7dd794e12c9982cea5b58408898ada41.jpg)
お腹の空き具合とフライト時間の関係で、ラッキーピエロは持ち帰りで
空港のロビーでいただきましたが、1時間半経過の冷え冷えバーガーでしたが、めっちゃ美味しかった♡
出来立て食べたーい(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/a6b6f8272bbf0bc7a1288b20795ead35.jpg)
遅めの時間に羽田に着いたので、羽田周辺で後泊しました
翌日、空港で牛タン定食を食べ、たいめいけんのカツサンドをお土産に帰宅しました
函館ラーメンが食べられなかったのが心残りですが…
天気悪い予報だったのに、行くとこ行くとこ晴れてくれました( ´ ▽ ` )
空にも20周年を祝ってもらいました
今回行ってみたかったところも行けたし、マイペース旅、楽しめました
夏の北海道、今度は自然を楽しみにまた行きたいです
そうそう、函館観光は電動アシスト付レンタルサイクル(はこりん)オススメです
富良野のスーパーで買ったメロン
食べごろで〜す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/467398d63c9162ec077ed798d4e6952a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/52a8723ab4dc328b08132a6df362cf90.jpg)