欅平エリアを散策します

前々日の雨のせいか青みが少なめでした

猿飛峡

奥鐘橋

足湯
来た時は2、3人しかいなかったのに、気がつけば芋洗い状態…
順番待ちも!

人喰岩

1時間半ほど散策して本日のお宿、名剣温泉到着!
前々日に急遽予約しました
土曜日なのに空いててラッキー♪

日本秘湯を守る会

富山のお酒、満寿泉
美味しかったです(^-^)

地のものを使った大人の食事でした
お酒によく合う!

岩魚の塩焼きと、岩魚の骨酒
最高♪

これまたラッキーなことに、テラス付きの部屋で、夜は星空を楽しむことができました
この季節に、羽毛布団でちょうど良い気温でした(^_^;)
朝ごはんも身体に優しい食材でした
湯豆腐、濃厚で美味しかったな



朝イチの便で下山しました
紅葉の季節は最高だろうなぁ…
トロッコ、楽しかった(≧∇≦)

後で知ったのですが、黒部峡谷パノラマ展望ツアーという、関係者以外立入禁止の関西電力区域内のトンネルや竪坑エレベーター、パノラマ展望台まで行ける、なんとも魅力的な企画ツアーがあったみたいです
知ってたら申込んだのになぁ…
今年は11月12日までの金土日月開催らしいです
興味のある方は、黒部峡谷パノラマ展望ツアーで検索してみてください(^_^;)
宇奈月まで戻ってから、車で宇奈月ダムへ

ダムフェスやってました
中とか見学できるツアーも開催されていたようです
こっちも事前に知ってたらなぁ…
ダムの真上から

黒部のきときとに行ったら激混みだったので、くろべ牧場へ
牧場のクロックムッシュ
濃厚で美味しかった〜♪

クロボクのソフトクリーム
こちらはさっぱりしていました
美味しっ♡

帰りに新井のきときと寄って帰りました
急遽決まった今回の旅
なかなか充実の楽しい旅でした
キャンプはできなかったけど、涼と温泉、列車も楽しめました
来年は紅葉の季節に行ってみたい!
もちろんパノラマ展望ツアーに参加したい!
つぎは祖母谷温泉かな〜

前々日の雨のせいか青みが少なめでした

猿飛峡

奥鐘橋

足湯
来た時は2、3人しかいなかったのに、気がつけば芋洗い状態…
順番待ちも!

人喰岩

1時間半ほど散策して本日のお宿、名剣温泉到着!
前々日に急遽予約しました
土曜日なのに空いててラッキー♪

日本秘湯を守る会

富山のお酒、満寿泉
美味しかったです(^-^)

地のものを使った大人の食事でした
お酒によく合う!

岩魚の塩焼きと、岩魚の骨酒
最高♪

これまたラッキーなことに、テラス付きの部屋で、夜は星空を楽しむことができました
この季節に、羽毛布団でちょうど良い気温でした(^_^;)
朝ごはんも身体に優しい食材でした
湯豆腐、濃厚で美味しかったな



朝イチの便で下山しました
紅葉の季節は最高だろうなぁ…
トロッコ、楽しかった(≧∇≦)

後で知ったのですが、黒部峡谷パノラマ展望ツアーという、関係者以外立入禁止の関西電力区域内のトンネルや竪坑エレベーター、パノラマ展望台まで行ける、なんとも魅力的な企画ツアーがあったみたいです
知ってたら申込んだのになぁ…
今年は11月12日までの金土日月開催らしいです
興味のある方は、黒部峡谷パノラマ展望ツアーで検索してみてください(^_^;)
宇奈月まで戻ってから、車で宇奈月ダムへ

ダムフェスやってました
中とか見学できるツアーも開催されていたようです
こっちも事前に知ってたらなぁ…
ダムの真上から

黒部のきときとに行ったら激混みだったので、くろべ牧場へ
牧場のクロックムッシュ
濃厚で美味しかった〜♪

クロボクのソフトクリーム
こちらはさっぱりしていました
美味しっ♡

帰りに新井のきときと寄って帰りました
急遽決まった今回の旅
なかなか充実の楽しい旅でした
キャンプはできなかったけど、涼と温泉、列車も楽しめました
来年は紅葉の季節に行ってみたい!
もちろんパノラマ展望ツアーに参加したい!
つぎは祖母谷温泉かな〜