ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

TEAM NACS XX @長野

2016-11-24 | 音楽
雪降りました〜!
うちの方は積雪5cmくらいでしたよ
お山はどうだったかな?
今晩から気温が下がって、最低気温がマイナス7℃になってます(@_@)
週末滑りに行かれる方は、タイヤ替えてくださいね〜!

さて、今月の月1ライブは、チームナックス!
ナックス初体験です(≧∀≦)
日本一チケットが取りにくいユニットですからね
今回はSさんはお留守番です
Tさんと2人で行ってきました
Tさん、いつもありがとうございます!

今回、お芝居じゃなかったです…
ファンイベントですね(^_^)

笑いあり、笑いあり、笑いあり(^^;
笑いしかない?2時間半
ずっと笑いっぱなしでした
軽く腹筋筋肉痛です

こうやって振り返ると、ヤスケン変わったな〜
昔のおバカなヤスケンが好きでした
大泉さんは変わらずで(^_^)
テレビそのまんま
リーダーは、いい人感あふれてました

今度はお芝居でまた長野に来てくださいね〜!

さて、来月は日本橋♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクト終了とラーメン部復活

2016-11-23 | 
今晩から降るみたいですね、雪!
先週末、車のタイヤは履き替えました
湯の丸もオープンが延期延期で、なかなか滑りに行けません
今週末は大丈夫そうかな?
金曜休み取ったんに…

先週、一大プロジェクトが無事に終了しました
職場の健康診断です
今年も頑張りましたよ!
体重1kgダウン、腹周り1cmダウン
これで血液検査の結果が悪かったら、先天的な遺伝的なものと取るしかないでしょう
もし、良かったらこの先も頑張らんといかんね(^^;
結果は1ヵ月後

そして、打ち上げしてきました
健康診断のお疲れさん会(^^;
きときと寿司

カニとかウニとか普段食べないものもいただきました♪
そして、高カロリー食は続きます
土曜のランチは、からあげセンター!

おろしポン酢からあげ定食

夜はピザまつり♪

4種のチーズピザ

日曜のランチは、復活ラーメン部!

復活第一弾はやっぱり丸木屋のつけ麺ですね(^_^)

夜はまたまたピザまつり

いゃぁ、食べました!
viva! 炭水化物♡

さすがにちょっと食べすぎましたかね(^^;
ウインターシーズンも始まりますので、筋トレは続けて行かないとなぁとは思ってます

さあ!雪よ降っておくれ!
もちろん山にだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の信州

2016-11-12 | 
先日、こちらの方では朝から雪がチラついておりました
もう少し標高の高いところでは積雪があったみたいですね
少しずつ冬が近づいてきています
楽しみです(^_^)

うちのイロハモミジ
見頃を迎えております
今年は本当に色が綺麗で、毎日癒されています


先週末は、白馬へ冬物ショッピング♪
お目当てのものが買えました(*^▽^*)
アウトドア系のものは、今や長野や松本じゃなく、白馬で揃っちゃいますね〜
で、ランチはグリンデル
カロリー気にして牛肉ステーキにしました
が、大量のマッシュポテトとペンネがついておりました∑(゚Д゚)

ソースも美味しかった〜♡
今冬シーズンはいろいろ新調しましたよ
ブーツ、バイン、ゴーグル、フリース、インナー靴下などなど
板は今シーズン無理そうです…
降雪を祈ってパウダー板で頑張ります(^_^)

今週も、ラーメン部休部中につき、お蕎麦いただいてきました
今回は東御市の草笛
こちらも新そばでした

やっぱりこっちの方が美味しいですね♪

そういえば、上田の草笛はお城前にもお店ができるそうです
再来週くらいだったかな?
少しは混み具合、分散されるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン部 10月3杯目と

2016-11-05 | 
ラーメン部、休部前の一杯は台湾料理屋さんの台湾まぜそば

ニラがすごかった…
ニラそんなに好きじゃないんで^_^;

そして、今シーズンも始まりました!
ピザまつり〜♪

寒くなってきたので、高カロリーを欲しますね

そして11月に入り、ラーメン部休部中につき、週末ではないですが、祝日にお蕎麦行ってきました
真田丸効果で賑わう上田の草笛
新そばでした(*^▽^*)


で、夜は第2回ピザまつり開催^_^;

ここ数日お腹の調子が悪いのに、食べたね〜
我ながら驚き
でも、やっぱり壊れた^_^;
刺激の少ないお腹に優しいもの食べんとね
基本的にはバサっとボサっとしてるけど、こんな私でもなんかね、いろいろと考えることがあって、そりゃお腹にもくるわって感じです
そっか、私は食でストレス解消してるんやなー(あらためて思う)
おなかありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマン街道@上田

2016-11-02 | 音楽
今年は、2月から月イチライブを達成しております(^_^)
ま、月2の時もありましたが、毎月楽しみがあると、しんどいことも乗り越えられます!
今年は12月まで続きますが、来年は…どうなるかな
とりあえず、冬はライブとは違う楽しみがあるので、風邪ひかないで楽しみたいと思います

10月29日(土)
中田裕二 謳うロマン街道@上田映劇

ひとり監督の青天の霹靂のセットが未だに残ってました
上田だけど、あさくさ雷門、花やしき通り^_^;
上田映劇は、今年100周年を迎えるそうです
そして、ロマン街道は40回目


あんな前の席に座ったのは初めてです
前過ぎて首は痛いし、譜面台でギター見えないし^_^;
本当ならもう少し後ろで横から見た方が全部見えて良いんだけど、こんな整理番号今後ないだろうから、記念に前に行きました
曲は期待していたマテリアルはさすがにやりませんでしたね^_^;
そういえば、不時着もなかったですねぇ
でもでも、カサブランカダンディ!
ありがとうございます(^_^)
40回目ともなると、さすがにおっとっと!という場面もなく、モンローウォークのギターも弾き込んだ感じになってました^_^;
久保田利伸さんの歌い方、今度実践してみますね
そういえば、お客さんから松本のメイヤウの話題が出ました
うんうん頷いちゃいましたよ(*≧∀≦*)
あの女性とは趣味が合うわ、中田さんといい、メイヤウといい^_^;
次はバンドのライブ、めっちゃ楽しみ♪
久々のタロウさんと白根さん

早くにライブが終わったので、上田でいっぱい
路地裏にある、厨に行って来ました

やっぱりここのパスタは美味い!
車だったので、私はノンアルビールでしたが、ワインと共にいただきたかったです…
ライブでも、話題になった美味だれ焼き鳥
私はそんなに好きではないのですが(タレより塩が好き)、ここのは美味しかったです
お店によるのかなぁ〜
なかなか良い夜でした☆

さてさて、今月のライブはお芝居!
楽しみだ〜♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする