本日は高校野球の決勝戦
仕事中で中継は見られませんでしたが、石川の星稜高校を応援していました
優勝はできませんでしたが、今年は久々に高校野球を見ていてさわやかな気持ちになりました
スポーツマンシップに則った後味の良いゲームがたくさんありました
敵味方関係なく人を思いやる、リスペクトする姿勢、本当に素晴らしいですね
嫌なニュースが多い中、ひたむきに野球を楽しむ高校生達の姿に救われます
眩しいっ!
そんななか、大人ときたら…
プロ野球観戦に行き、自らの意思で外野席に座っといて、応援団がうるさいだの、ただ騒いでるだけだのって文句言っちゃう某ボーカリストがいました
反戦とか社会的なこと語るパンクボーカリストが、そんな小さいこと言うんだってショック受けました
席で立って応援したり、鳴り物応援団は外野席でしか活動できないのでね
しょうがないですよね
球場によってルールは違うかもしれませんが
応援を目的とした観戦でも良いと思う
騒ぎたい人と静かに楽しみたい人の席がちゃんと分かれてるんだから、自分でそれを選択するだけじゃないですかね?
バックネット裏とかテレビで見てると静かそうですよ
静かな分、野次とかは聞こえるかもしれませんけどね
そしてチケット代高いけど…
ほんわかした雰囲気で観戦したいなら、東京ドームじゃなくて、平日の他の関東の球場とかいいんじゃないですか?
自分が席種の選択をしくじっただけなのにね
私は去年から野球観戦に行くようになりましたが、応援団とかサポーターって本当にすごいなって思います
声が枯れるほどの応援したり、試合後にゴミ拾いしたり、遠征もしたり
ずーっと太鼓叩いたり、ラッパ吹き続けたりするのもかなり体力いるよ?
本当にその球団が好きじゃないとできないですよ
リスペクトしています
応援団のリードがあるから楽しめることもあります
大声援は選手にはパワーになってると思いますよ
ライブ会場でも同じようなことありますよね
自分のライブ見にきてくれたファンの、ダイブやモッシュする人、大声で声援送る人見て、ただ騒ぎにきてるって思ってるんだろうか…
ただ静かにライブ見たいのに、興ざめとか、なんか違和感とか思うファンになんて答える?

畑で採れたて3分のとうもろこし
甘くてみずみずしくて美味しかったです♪
今日もおつまみいっぱい用意してテレビで野球観戦しますよ〜
かっとばせー京田!
仕事中で中継は見られませんでしたが、石川の星稜高校を応援していました
優勝はできませんでしたが、今年は久々に高校野球を見ていてさわやかな気持ちになりました
スポーツマンシップに則った後味の良いゲームがたくさんありました
敵味方関係なく人を思いやる、リスペクトする姿勢、本当に素晴らしいですね
嫌なニュースが多い中、ひたむきに野球を楽しむ高校生達の姿に救われます
眩しいっ!
そんななか、大人ときたら…
プロ野球観戦に行き、自らの意思で外野席に座っといて、応援団がうるさいだの、ただ騒いでるだけだのって文句言っちゃう某ボーカリストがいました
反戦とか社会的なこと語るパンクボーカリストが、そんな小さいこと言うんだってショック受けました
席で立って応援したり、鳴り物応援団は外野席でしか活動できないのでね
しょうがないですよね
球場によってルールは違うかもしれませんが
応援を目的とした観戦でも良いと思う
騒ぎたい人と静かに楽しみたい人の席がちゃんと分かれてるんだから、自分でそれを選択するだけじゃないですかね?
バックネット裏とかテレビで見てると静かそうですよ
静かな分、野次とかは聞こえるかもしれませんけどね
そしてチケット代高いけど…
ほんわかした雰囲気で観戦したいなら、東京ドームじゃなくて、平日の他の関東の球場とかいいんじゃないですか?
自分が席種の選択をしくじっただけなのにね
私は去年から野球観戦に行くようになりましたが、応援団とかサポーターって本当にすごいなって思います
声が枯れるほどの応援したり、試合後にゴミ拾いしたり、遠征もしたり
ずーっと太鼓叩いたり、ラッパ吹き続けたりするのもかなり体力いるよ?
本当にその球団が好きじゃないとできないですよ
リスペクトしています
応援団のリードがあるから楽しめることもあります
大声援は選手にはパワーになってると思いますよ
ライブ会場でも同じようなことありますよね
自分のライブ見にきてくれたファンの、ダイブやモッシュする人、大声で声援送る人見て、ただ騒ぎにきてるって思ってるんだろうか…
ただ静かにライブ見たいのに、興ざめとか、なんか違和感とか思うファンになんて答える?

畑で採れたて3分のとうもろこし
甘くてみずみずしくて美味しかったです♪
今日もおつまみいっぱい用意してテレビで野球観戦しますよ〜
かっとばせー京田!