と、思いたい…
今日わかったことなんですけど
なんか腑に落ちないというか、ちょっと疑問に思ったのでブログにも書いてみました
某ミュージシャンの有料のオフィシャルのモバイルファンサイト
本人ブログが7ヶ月も更新がありません
スタッフブログはこれまでも年に数回アップがあるくらいでしたが…
毎月400円ちょっと取られてて、年間にすれば5,000円以上するんですけど、半年以上放置ってどうなの?
普通?
私は異常だと思うんですけど…
お金払っといて半年以上見てなかった私も私なんですけとね〜(^_^;) ←もっと早く気づけ、私
大丈夫?
スタッフ不足?
そもそも不在なのか?
他の有名ミュージシャンの有料モバイルサイトにも入ってますが、本人ブログは週1更新だし(写真と一言二言だけど)、ファンからの質問コーナーも毎週2つはアップされてるんですよねぇ
ファンクラブも年会費が5000円もしないのに、しっかりと年に4回会報送られてきます
聞けば、他のミュージシャンもだいたいそんな感じみたいですね
ミュージシャンのファンも多いギタリスト系シンガーソングライターの方の有料オフィシャルサイトは、本人が一切SNSはやらない代わりに、スタッフが週2でアップしているそうです
本日の○○さんみたいな
いいなぁ〜
ブログだけが見たいわけじゃないけど、無料のインスタやLINEブログはたまにあげてるけど、お金取ってる方は放置ってどうなの?って思ったのでね
いや、自分のペースでゆっくりやってくスタンスなんで…
っていうのであれば、無料版だけにして、有料版はやめたらいいんじゃないですかね
っていうのが私の意見です
まぁ、今月、年内?は様子みるとして改善なければ退会します
魅力のない有料サイトは切り捨てないとね
あ、言い方悪かったね
節約しないと!です
だんしゃり?
お布施のつもりはないんでね
追記
毎年、有料会員向けに年賀状プレゼント企画をやっていて、応募して届くみたいなのですが…
わざわざ応募しなくても届くといいよね
年賀状ってそういうものだと思ってましたけど…
まぁ、個人情報の取扱いとかあるのかもしれませんが、もしくはさらに詳細な個人情報を収集したいのか
いずれにせよ、もうちょっとスマートな運営してほしかったな
ちなみにスピッツは、あらためて何も応募しなくても、年に数回グリーティングカードが届きます
更新したら、更新サンキューカードも届きます