予報通りの寒波がやってきております
私は29日が仕事納めで、昨日は滑りに行ってきました
昨日の午前はまだ雪はあまり降っていませんでしたが(チラッと晴れ間も)、午後からだんだんと強まりつつありました
本日現在、長野から上越高田まで上下線とも通行止めになってますね(*_*)
昨日の高速道路はさすがに年末だけあって、ほとんど県外ナンバーだらけでした
チェーン規制で渋滞もしてたり…
チェーン巻いての高速走行は厳しいですよね〜
この時期に信州に来るなら、冬用タイヤじゃないと大変だし面倒です
手間と時間と安心を考えたら、ちょっと出費はかさみますが、スタッドレスの方が後々お得なような気がします
スキー場に行くなら2駆はさらにチェーン携行おすすめします
12月30日 斑尾高原
チェーン規制渋滞に巻き込まれ30分ロスしました
ゲレンデ近くの無料駐車場は、すでに満杯!?
なんとかギリギリ駐車できました
今回はタングラムより斑尾の方が雪質は良かったです
ちょい湿パウ
あっという間に脚にきます
しかし、さすがは年末
リフト待ちが結構できてました
去年は年末でもガラガラだったのになぁ
でもみなさんマナーも良くて、割り込みもなくスムーズでした
お昼で切り上げ下に降りてランチ♪
とみの甘酢定食
油が良いのか、コッテリしてるのに、胃もたれなし!
除雪列車通過!
踏切で10分待ったけど、テンション上がる〜(≧∀≦)
というわけで、2021年滑り納めでした
雪が落ち着いたら、2022年初滑りに行って来ます
星組千秋楽の感想も書きたかったんだけど、時間がないので持ち越しします
来年また、ゆっくりと…
それでは皆様、良いお年をお迎えください