ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

またまた白馬MTBライド

2015-08-31 | MTB(Bike)
ず~っと天気が悪くて、まだ8月なのに寒くて…
まんまと風邪をひいてしまい、だけど仕事も休めなくて、栄養ドリンクでしのいでおりましたが、ようやく復調してきました(~_~;)

そんなこんなでブログの更新も滞っておりましたm(_ _)m

先週末は、久々にHさん、Tさんと一緒に白馬でバイク乗って来ました~!
Oくん、来られなくて残念!
峰の原のレースが無くなってからみんなでMTBに乗る機会がほぼ皆無になりました
で、2人を誘って数年ぶりのMTBライド!
またまた白馬岩岳のMTBツアーに参加してきました~( ´ ▽ ` )ノ

8月22日(土)
岩岳に集合!
スバリスト3組揃いました~^_^;
前日からの雨ですが、そんなには降っていないということで、ドロンドロンにはなりませんでしたが、コケた~(T ^ T)
いっぱいコケた…激しくコケた…
足は折れなかったけど、心は折れた

こうみえても恐怖心でテンションかなり落ちてます

前回は半日でゴンドラ3回も乗れたのに、今回は1回しか乗れませんでした…
ごめんね、みんな(T_T)


岩岳から移動して、ランチタイム♪

リトルアラスカンのハンバーガー


午後は47へ
足慣らしのダージャンコースは面白かったなぁ♪


47のDHコースはいくつかバリエーションがあり、レベルに合わせてチョイス
できるようになっていました
午前はあんなに心が折れていたのに、午後は楽しく走れました♪
足の痛みも消えていました^_^;

何回か少しだけ雨にも降られ、体力的にも1日もたないと思ってたけど、4時まで遊びました~
終わり良ければ全て良しということですかね?
楽しかったです
ありがとう、みんな!
ありがとう、ダイスケさん!

打ち身、青アザがとんでもなかったです(*_*)
唇の下も少しだけ切れていました(*_*)(*_*)
ケチャップ付いてたわけではありませんでした^_^;
んー、この歳であの足はあり得ない!
ちなみに、痛みは引きましたが、アザはまだ消えていません

痛い思いをしても、でもでもでも…落ち葉フカフカの時に、また乗りたいなーMTB

今回もお世話になりましたm(_ _)m
スパイシーMTBツアー
http://spicymtb.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ライド♪

2015-08-20 | MTB(Bike)
暑いけど何もしないのもアレなんで、今シーズン初ロードバイクに乗ってきました
6:30出発の朝ライドです
涼しいうちにちょこっと走って帰ってくる

近所の激坂越えて、さらに某高原まで行く予定でしたが、いきなりの上りにあっさり挫折^_^;
これから待ち受けている2つの峠を越えられる気が全くしなかったのであっさり引き返しました
まずはフラットルート行きましょ
蓮池

別所温泉まで来ました
足湯で休憩

このまま目を閉じて、パッと目を開けたら家の玄関やったらいいなーとかやる気のないこと言ってしまう私…^_^;

レトロな駅の待合室

看板もレトロ
初めて覗きました、別所温泉駅

さぁ、引き返しますか!
プチ峠越えでショートカット
家の前までの最後の道が一番辛い上り坂なんです…(>_
暑い~^_^;
初ロードは約25kmでした
また涼しくなったら乗りますかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンBBQ

2015-08-19 | 
世間ではお盆休みの週末でしたが、今年はどちらの実家へも帰らずに、おとなしく家にいました

晴れてはいるけど、こうも暑いとお山へ行く気にもなれず…
うちでダラダラ^_^;
でも、ここが一番涼しくて居心地が良い♪

七輪せっかく手に入れたので、お家でBBQ
只今、火おこし中

ウッドデッキのシェード(改良版)のお陰で昼間でも暑くない!
風も吹いていて気持ちがいい~♪

豚肉はAコープの信州ポーク
最近の我が家のブームなのです^_^;

中澤精肉店のハラミ!
美味しい~(≧∇≦)
赤ワインがよく合います

本日は、ルーマニアワイン開けちゃいました
まだ2ヶ月しかワインセラーに入ってないけど、少しやわらかい味になってた( ´ ▽ ` )
もう大満足です
ハラミだけでもいい、わたし^_^;

良い感じに酔っぱらいました
そして、〆は焼きおにぎり(*^^*)

玄関前のスペースは、風が抜けて涼しい~
お昼寝にもってこいの特等席です

このお盆の時期はさすがに誰も訪ねてこないので、無防備に眠ってしまっていました^_^;

少ない時間と炭でBBQが楽しめるのがお手軽で良いですね、七輪♪
外側が熱くならないので、ウッドデッキが焦げなくていい!
平日の晩ご飯にも使えそうですね
サンマ、早く食べたいな~(≧∇≦)
いい匂いさせたら、またネコちゃん来るかなー^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏!奥能登キャンプ

2015-08-18 | 旅行
職場にお盆休みも夏休みもないので、勝手に夏休み!
ということで、珠洲(すず)へ七輪を買いがてらついでにキャンプ!ということで奥能登へ

8月8日(土)
まずは、氷見でランチ
氷見牛ハンバーグカレー

お刺身とおつまみを手に入れ、能登へ

ずっと欲しかった珠洲の七輪

天然珪藻土岩の切り出し七輪^_^;
サンマも焼けるサイズを購入♪

買い出しをしてキャンプ場へ
見附島シーサイドキャンプ場

氷見で購入したお刺身3点
イカ刺し、めちゃめちゃ美味しい♪

そして、氷見牛串

サザエのつぼ焼き

能登牛

海の幸もお肉も最高でした(*^^*)
七輪最高!

8月9日(日)

輪島の朝市へ
朝ごはんから寿司!
美味いっ


千枚田

揚げ浜式塩田
がんじさんの塩田ですよ!


観光も楽しみました

ここのキャンプ場は、その名の通りビーチが目の前にあるのですが、海が苦手な私は一度も海へ入りませんでした^_^;

ても、ロケーションは最高です
木陰もあるし
本日も七輪でBBQ



8月10日(月)
ささっと撤収し、和倉温泉へ

和倉温泉総湯で朝風呂(* ̄ー ̄)ニヤリ

氷見のキトキトでランチ
地物のお魚最高です(^o^)b

世界一美しいスタバ、富山環水公園店でお茶

結構、店内は狭かったです
テラス席からの景色は良さそうでしたが、暑そうだったのでやめときました^_^;
夜景が素敵そうでしたよ


新湊の市場?で珍しいもの発見!
おこわを包んだまんじゅう
美味しかったです♪


奥能登キャンプ
暑すぎて熱中症になりかけましたが、楽しかったです
朝ドラの影響ですごく混んでましたけどねー
まぁ私もその一人ですが^_^;

のと里山海道にメロディーロード?
偶然通ったら「まれ」のテーマソングが!
いやぁ、テンション上がった!

来年の夏キャンプも…行く?^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで?

2015-08-17 | Weblog
近所のネコちゃん
最近うちの中をよく覗いているようですが…
物音がするのでふと見てみると‼︎
今日は網戸をガタガタさせてアピってました
なに?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥能登へ

2015-08-09 | 旅行
私の職場には、特にお盆休みも夏休みもないので、勝手に短い夏休みにしました
ウチにいた方が涼しいに決まってるけど、これもまたありかな


能登は何度も来てるけど、今回が一番満喫してるかも(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ知らず

2015-08-02 | 
今年の信州は激暑‼︎
最高気温が35℃とか普通になってきました(°_°)
今年は寝室とリビングにクーラーを付けてもらったので家では快適に過ごせています(*^^*)v
おかげで?食欲全開!夏バテ知らず!

スイカでクールダウン

波田のスイカ最高です( ´ ▽ ` )

安曇野のエビパッチン
ランチのパエリア

塩梅が絶妙でした~美味い♪


丸木屋のきまぐれメニュー
冷やしまぜそば肉味噌添え

あっさりしていて、さっぱりといただけました
おい飯行きたかったけどお腹いっぱいで無理でした(>_<)

はぁ、美味しゅうございました
食欲全く落ちません
なので体重も落ちませんが^_^;
でも、この暑さでお山に行く気力はわきません…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬岩岳MTBライド

2015-08-01 | MTB(Bike)
昨シーズンからずっと行きたくて行きたくて…
でも機会がなく結局行けずじまいだったMTBライド
今年、白馬でトレイル作っているということだったので行って来ました~( ´ ▽ ` )ノ

7月26日(日)
冬シーズンもお世話になっている白馬のDさんに前日に急遽お願いしました
突然すいません~^_^;

スパイシーMTBアドベンチャー
https://spicymtb.wordpress.com

狙い通りの快晴!
晴れ女継承(* ̄ー ̄)

ダウンヒルメインということで、バイクはレンタルしました

白馬岩岳は夏のシーズン、ツアー参加者のみゴンドラ利用できるようです
ゆり園も賑わっていましたよ

ロケーション最高!

コースもしっかり整備されていて、初級者でもゆっくり走れば全く怖くありません
スピードを出せば、中級者も楽しめます

2年ぶりのMTBは、ドッキドキでした☆
2回もコケました^_^;

暑くても(木陰は涼しい)、プロテクター焼けしてカッコ悪くても、コケて膝擦りむいても、青あざ作っても、シングルトラックはめちゃめちゃ楽しかった~(≧∇≦)
今回は半日でしたが、次回は1日楽しみたいと思います
Dさん、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

新しくできた白馬のノースフェイスに行ってみました
2Fのテラスからの眺めが良かったです

そして、ランチはグリンデル( ̄+ー ̄)ニヤリ

安定の美味しさでした

いやぁ、やっぱりMTB楽しいな~
最近はお手軽だからロードにしか乗ってなかったけど、楽しさが全然違いますね
ドキドキ感もたまりません^_^;
全身でバランスとるから、翌日はいろんなところが筋肉痛でした~
私もリターンバイカーになりそうです^_^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする