帰ろうと思って、駐車場に来てみてあらびっくり。
なんと、Golf に傷!!
先週の半ばに、毎日朝通る狭い道で、
向こうからトラックが来るから、
左によけました。
トラックとすれ違ってから、
車をゆっくり動かそうとしたら、
ゴトゴトと大きな音。びっくりしました。
道路左側に立っている白×赤の低いポールに
擦ってしまったらしい。
職場について、車を見ると、
左前のタイヤホイールキャップの
表面が剥がれて長さ5cmくらいの傷。
ポールの赤い塗料もついていました。
まぁこれくらいで済んで良かった…と思いました。
しかし!!今日の帰りに見た傷。
左前タイヤの前側の車体に、
白く擦れたような傷が結構大きく付いていました。
赤い塗料も上と下に少し混じっていて、
触ると車体がその部分だけちょっと凹んでいます。
約1週間、わたしはこの傷に気がつかなかったのだろうか?
家では、左側が空いている状態で駐車していて、
そのそばを家族が出入りしています。
誰か気づいていなかったか聞いてみたけど、
誰も気づいていなかった。
わたしもこの1週間助手席側から
何度も荷物を出し入れしていて、
割と目立つ傷だから、気づくはずなのに…。
まさか、今日付いた傷?
今日は狭いその道で、
すれ違う車もあまりいなくて、
ましてや、左側に避けなければならないという
事態にはならなかった。
なんとも不思議な出来事です。
傷は弟(整備士)が、傷をきれいにするもので
擦ってくれたので、ほとんど目立たなくなりました。
小さな凹みと1~2cmの深い傷だけが
2本くらい残ったけど、
まぁ良しとしよう。助かりました。
ごめんね、Golf ちゃん。
この傷をブログに載せようなんて思いつく
気持ちの余裕がありませんでした。
傷がほとんど目立たなくなってから、
あ、1枚撮っておけば良かった…なんて、思いました。
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。