いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

萩焼

2010-09-13 21:17:35 | ニュース・国内テレビ番組

NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」は山口県萩市からでした。
今日は後編で、始まってから少し経って見始めました。
(前半は録画しているのですが、まだ見ていないのです)

やっぱり鶴瓶さんってほんと味がありますね。
日頃は時間的に「家族に乾杯」は見る余裕がないのですが、
毎週見たら、きっと楽しいでしょう。

時任さんって方の奥さんが、鶴瓶さんを見て
「初めて会った気がしない」と言われてましたが、
鶴瓶さんに実際会ったら、
ほんとに”初めて会った気がしない”感じがするんじゃないかと思います。

ところで、萩市ということで萩焼が出てきましたが、
我が家にある、萩焼。
ちょっと埃をかぶっていますが、
九世坂高麗左衛門の作だそうです。
誰か、お宝鑑定してくださいませ。
お皿3枚セット(大・中・小サイズ)です。
















*****  追記(9月15日)  *****

Kumanomi さんに教えていただきました。
この萩焼に書いてあるのは
「敷島の大和心を人とわば旭日に匂う山桜花」という
本居宣長の歌だそうです。
「日露戦争に勝利して帰還した方の
凱旋記念としてつくられたのでしょう」ということでした。
教えてくださってありがとうございました。

↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする