昨日の紅白歌合戦、すごく興味があったわけではないけど、
桑田佳祐さん復活!のところだけは、絶対見ないと…と思って、
NHKをつけておきました。
わたしは、歌手も好き嫌いが激しいので、聞きたくない歌手の時は、
”消音”にして見ていました。
最近のテレビはとっても便利。
データボタンを押すと、歌う順番などが出てきて助かります。
嵐の歌、良かった。松下奈緒さんのピアノ演奏も素敵でした。
ついに出てきた桑田佳祐さん、ちょっと顔がこざっぱり、
気のせいか、お肌もキレイになっているように見えました。
声も良く出ていて、安心しました。
すごいファンというわけではないけど、桑田さんの歌はとっても好きで、
昔からよく聴いていたので、やっぱり復活は嬉しいです。
SMAPの歌は、音程が外れてしまった人がいて、気の毒でした。
ソロは無理ですね。みんなで一緒にわ~っと歌っている方が無難。
少々音程外れても、わからないと思います。
倖田來未の早着替え、生で見ているときは、
そんなに大変なことが起きてるようには見えませんでしたが、
一夜明けたネットニュースでは、「早着替え失敗、あわや!」などと書き立てられ、
大きく取り上げすぎでは?と思ってしまいました。
雪のお正月になりました。
でも、それほどたくさん降っているわけではないし、
空は青空、清々しい元旦です。
雪が溶けないうちに、デジカメを持って、家の周りをうろうろ。
時々、突風が吹くので、葉や花の上の雪は飛ばされています。
甘夏はたわわに実っています。
もう少ししたら、食べられるかな?
ちょこは雪に大喜び。
睡蓮の小さな池に乗ったら、
ちょこのかわいい足跡がつきました。
雪の下に氷が張っていたようですが、
ちょこの重みであっという間に穴が…。
その穴から出てきた池の水をちょこは美味しそうに飲んでました。
うめちゃんは、さすがに寒いので、まだ小屋の中にいます。
カメラを向けるとちょっと緊張気味。
↓ポチッと応援よろしくお願いします。
ブログを見ると意外と多い雪のお正月
2010.1.1
2009.1.1
2007.12.31