いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

’14夏のソウル”偉大なる方をお見かけできるか?”ツアー 3.ハヌソ

2014-08-24 11:04:32 | ソウル旅行記:2014夏

~8月16日(土) その3~

20時から公演を見る予定にしていたので、
大体同じ方向にある
ハンガラム2号店」というお店で
早めの夕食をとろうと思って、
ホテルから歩いて行きました。

まだちょっと暑いですが、
いつもの年の暑さほどではありません。

やっと見つけたハンガラム。
でも夏季休業でお休みでした。
せっかく来たのに、あぁ残念。
第二候補を決めていなかったので、
スマホで検索しながら、
どこにしようかと決めあぐねていたら、
Kaさんが「メセンイカルビタンがまた食べたい」と
言われたので、
ハヌソ会賢店に行くことにしました。



去年の夏に行ったお店です。
広くてきれいなお店なのに
お客さんがほとんどいなくて、
店員さんもやや愛想が悪くて…。
美味しいんですけどね。

再び行ってみて、お客さんは2組くらい。
(昼食と夕食の間くらいの時間)
とっても静かです。

メセンイカルビタン3つとチヂミ、冷麺、
マッコリを注文しました。
テーブルの上に置いてある日本語のメニューには
メセンイカルビタンはありません。
韓国語のメニューには、
メセンイカルビタンがあるんだと思います。
でも、メセンイカルビタンを注文すると
店員さんの愛想がちょっと良くなりました。

メセンイは青のりのような海藻です。
骨付きの牛肉がゴロゴロ入っています。
箸を当てると、骨からぽろっとお肉が外れます。



マッコリは急須ででてきました。









↓ わたしの食べ終わったお皿。



やや高級で、
一般地元民はあまり来ないんでしょうね~。
でも、メセンイカルビタンはあっさりとした味です。
牛から出る脂はほとんど取り除いてあって
しつこくありません。
とっても美味しいです。

食事が終わって会計を済ませたら、
そばに「食後のコーヒー」(無料)があります。
(写真がありませんが)
自販機のような形で、
ボタンを押すとコーヒーが出てきます。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする