いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

’15冬のソウル”山口宇部空港からお手軽ソウル”ツアー14.ウォンダンカムジャタン

2016-01-13 22:14:47 | ソウル旅行記:2015冬

~12月26日(土) その7~

夕ご飯は明洞の「ウォンダンカムジャタン
以前下調べ無しで入ったお店だったのですが、
満足の味だったので、
今回も行くことにしました。
(リンク先はコネストの明洞2号店ですが、
わたし達が行ったのは明洞1号店です)



上の写真はぐつぐつ煮えた後のカムジャタン。
↓ こちらは運ばれてすぐのカムジャタンです。
えのき、じゃがいも、すいとん、
白菜・大根の葉、ネギ、ニラ、
春雨、エゴマなどが入っています。
(コネストの文章参照)



この鍋の中に、ごつごつとした
豚の背骨肉が入っています。
箸でほろほろと外れる、美味しいお肉。
このカムジャタンのピリ辛度は
ちょうどよい感じで食べやすいんです。



肉をほじほじやり始めると
みんな無口になります。
カニの時と、同じですね(笑)。





ポッサム(ゆで豚)も注文しました。
もちろん、マッコリも。
今回の旅では、夕食時にマッコリばかり飲んでました。



カムジャタンを少し残して、
ポックンパにしてもらいました。



エゴマの香りや、海苔も入って、
お腹がいっぱいになっても、
やめられないとまらない状態でした。



ホテルが明洞なので、
明洞で夕食を食べると、
歩いて帰ることができるので嬉しいです。

ウォンダンカムジャタンは、
お手頃な感じで食事ができて、
とてもよいお店です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする