いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
先週土曜日に種まきをしたひまわり。
発芽までは毎朝、軽く水やりして、
昨日くらいからぽつぽつと
芽が出始めました。早いです。
今日は、雨の予報だったので、
朝の水やりはしなかったんですが、
思ったほど雨が降らず、
お湿り程度でした。
大きくなったら
毎日水やりは不要になると思いますが、
もうしばらくは、朝の水やりをしようと思います。
ホースで水をやると、早いけど、
畑の中をホースが通るので、
ホースをしまう時には
ホースが泥だらけ。
それを巻き取ると、
こんどは手が泥だらけ。
しかも、巻き取るのが下手くそなんです。
泥だらけになってまで、
朝からやることじゃないと思い、
大き目(8リットルだったか)の
ジョウロを買ってきました。
多少重たいですが、
ホースを巻き取ることを考えたら、
ジョウロのほうが楽です。
それにもうしばらくしたら、
用水路の水かさが増えるので
用水路にジョウロを突っ込めば、
すぐに水をゲットすることができます。
今週末も、家庭菜園で
いろいろやってみたいことがあるので、
楽しみです。