![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/4744a8bd2ffc7b74eb17231968307f38.jpg)
7月30日のブログに書きましたが、
夏収穫のとうもろこしが
アワノメイガにやられてしまったので、
「秋どりトウモロコシ」を栽培しています。
計画通り、支柱を立て、防虫ネットで囲み、
出入り口はファスナーを縫い付けました。
春に植えたとうもろこしより
生長が早い気がします。
2列にしているのですが、
なぜか左側(東側)のほうが、
生長が遅いんですけど…?
手前側はポットに種まきして
少し大きくなってから植えました。
奥のほうのいくつかは、
直接畝に種まきをしています。
まだ、雄穂が出てくる段階ではないので、
アワノメイガはやってきませんが、
これから先が心配です。
あと、この「お部屋」が
台風に耐えられるかどうか、
それもちょっと心配です。