いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

朝の雪と桜桃

2011-03-17 20:50:03 | 季節・お天気

朝、カーテンを開けて、びっくり。
雪がうっすら積もっているではありませんか。
通勤に支障があるほどではなかったので、
焦りはしませんでしたが、この季節の積雪に驚かされました。

↓ わたしの車には、このくらい。



あんまり、時間に余裕がなかったのですが、
桜桃の写真を撮りました。
朝日を浴びて、きれいでした。



寒さのせいか、少し勢いがない感じです…。



ついでに、そばにある小さな梅の木。
こちらも細々と、やっと咲いたという感じ。



でもとってもきれいです。
裏の家の杏の花は咲いたかな?

↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が舞いました。

2011-03-16 22:48:20 | 季節・お天気

3月16日というのに今朝はちょっと雪が舞いました。
外の気温は、3℃とか、そんなところだったかな。
通勤途中で、時々、車の温度計が4℃を指していました。

家の桜桃はやっと咲き始めました。
帰りが暗くなってからなので、なかなか写真が撮れません。
明日朝、時間に余裕があったら撮ろうと思っています。

被災地に何かしたいと思いながら、
いまのところ、職場での募金と、
スーパーで買い物した後のお釣りを募金箱に入れたくらいです。

毎日、食べたいだけの食べ物がいただけることに
感謝をしながら、生活しています。

原発も、時々刻々、悪い方へ向かっているような気がして、
とても恐いです。

心ウキウキの春が来るはずだったのに、
いまは辛い思いをしている人のことを考えると、
気持ちが重くなってきます。

でも、日本が一つになって、世界の支援も受けながら、
がんばっていくしかないんですよね。

↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せめて春らしい写真で

2011-03-15 21:22:26 | 季節・お天気





日曜日にふきのとうを見つけました。




↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり…。

2011-03-15 21:19:17 | Weblog

Far East Cafe のHPに、ほぼ予想されたことが掲載されました。

小田和正コンサートツアーに関してのおしらせ
 
先般発生した東北地方太平洋沖地震の被害と現状を考慮し、
3月26日より予定しておりました
「明治安田生命 Presents KAZUMASA ODA TOUR 2011 」の
下記公演を一旦見送らせていただくことにしました。
各公演の延期・中止等の詳細は決定次第
オフィシャルホームページ及び各公演主催者のホームページ等でお知らせします。

皆様方にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

3月26日(土)・27日(日)  静岡エコパアリーナ
4月1日(金)・2日(土) 神戸ワールド記念ホール
4月8日(金)・9日(土) 岡山市総合文化体育館
4月16日(土)・17日(日) 秋田県立体育館
4月22日(金)・23日(土) 鹿児島アリーナ
4月26日(火)・27(水) 横浜アリーナ
5月3日(火)・4日(水) 国立代々木競技場第一体育館

6月18日(土)・19日(日)  宮城セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)
7月30日(土)・31日(日) 岩手産業文化センターアピオ
8月19日(金)・20日(土) 神戸ワールド記念ホール
8月24日(水)・25日(木) 横浜アリーナ
 
5月3日4日の公演まで延期・中止となり、
その次の5月7日8日の長野BIGHATが
今のところ、公演初日ということになるのでしょうか?
その後、東北地方の公演が中止・延期の対象になるのはわかりますが、
8月の神戸ワールド記念ホールと横浜アリーナも中止・延期というのは
なぜなのかな?
どちらも、4月にも同じ場所での公演が予定されていたことと関連するのかな?

さまざまなことを考慮しての決定でしょうから、
小田さんやスタッフの皆さんのお考えにわたしたちはついていくだけです。

岡山にご一緒する予定だった皆さん、残念ですが仕方ないですね。
延期で別の日が決定されるようなら、また声をかけますので、
ご都合がつけば、ご一緒しましょうね。
ホテル、キャンセルしなくちゃ。

↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2011-03-14 21:08:45 | Weblog

週明け、月曜日は、黙祷で始まりました。
今日の職場での会話は、地震に関することが断然多かった…。
何もできないので、せめて募金だけでもと
職場で回ってきたカンパ袋にお金を入れました。

我が家の仙台にいる親戚は、無事でしたが、
こちらからなかなか連絡が取れなかったようです。
地震の翌日になって、無事の連絡。
その時の話で、停電で暖房が使えず、車の中で過ごしたとのことでした。

改めてお見舞い申し上げます。

帰りの高速道路では上りをゆくレスキュー車や救急車を20台以上見ました。
これから東北へ向けて走るんだなぁ、よろしく頼むよ、という気持ちで見送りました。

小田和正さんのコンサートチケット先行予約の当落発表が今日だったのですが、
仕事の忙しさと、地震のことで、すっかり忘れていました。
夕方になって思い出し、メールを見てみると、
「当落発表、延期」の文字。
この感じだと、3月~4月頃のコンサートは中止になるかもしれませんね。
ただいま、検討中なんでしょう。
4月9日の岡山を申し込んでいるので、余計気になります。
わたしの個人的な意見を言わせてもらうと、
今回被災された人の中には、
”小田さんのコンサートに行くことを楽しみに、復興に向けて力強く生きていこう!”
と思う人もいるんじゃないかな?
小田さんに限らず、どんな人のコンサートも
その人のファンにとっては、単に楽しいだけではなく、
生きていこうとする力が湧いてくるエネルギーに変わるものだと思います。

あと、TOKIOの鉄腕DASH、「DASH村」は無事なの?…と
ずっと心配していましたが、
今日になってやっとHPに無事のコメントが載っていて安心しました。

この機会に、DASH村を探し、グーグルの航空写真で場所を確認しました。
かなり内陸で、津波の影響などはないようですが、
福島原発もそう遠くなく、同市では行方不明者なども出ていて、
気がかりもたくさんあります。
…と思っていたら、NHKのニュースで「放射能が漏れている」などと言っています。
どんどん、危ない事態になって行ってるじゃありませんか!
不安になります…。

↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする