第84回アカデミー賞授賞式が
2月26日(日本時間27日)に
ハリウッドのコダックシアターで開催されます。
映画com.のHPを見てみると、
作品賞ではジョージ・クルーニー主演の
ファミリー・ツリー(The Descendants)は
「大穴」と予想されていますが、
主演男優賞ではジョージ・クルーニーは
「本命」と予想されているようで…。
さてどうなることでしょうね~。発表が楽しみです。
映画のワンシーンなのか、ちょっと面白い表情のジョージ・クルーニーです。
それにしても、まつげがすごいですね。
まゆげもすごいけど…。
今日は午後から晴れたので、
うめちゃんは屋根の上に。
どこにいるかわかりますか?
うめちゃんは、気象予報士(体内時計も正確です)。
天気が下り坂の時は、さっさと家に帰ってきて、
自分の寝場所へGo。
見た目は可愛いけど、これで結構高齢。
お天気が良くなる、あるいはこれから良くなる時には、
外へ出て、玄関の上にあがり、日向ぼっこ開始。
玄関の上にいるうめちゃんはまるで”招き猫”。
今日の写真の精度が悪いのは、
母が昼間古い自分の携帯で撮った写真だからです。
最近は、くろろが発情中で(もうそろそろおさまりそう)、
2匹の♂猫が敷地内をうろうろ。
♂どうしでけんかしていることもあります。
だから、うめちゃんがその巻き添えにならないように気をつけてます。
屋根の上にいれば、たいていは安心。
明日の昼間は、もっと暖かくて、
良い天気になりそう。
新聞のテレビ欄、ふと見ると、今日の22時から「レインマン」。
ずっと昔、若い頃に見たことがあるかもしれない…。
でも全然覚えていない。
「自閉症」がどんなのか、知らないで見ると、
ふ~んなるほど…程度で終わっていたかもしれません。
いまは自閉症の人達とたくさん関わっています。
だから、この映画、改めて見てみたかったんですよね。
ちょうどテレビ欄で見つけて、ラッキーでした。
いま、録画中。
最初の20分くらい見ました。
ダスティン・ホフマン登場、数分後にチャンネルを
ニュースに変えました。
いま見るのはもったいない…。
週末に、じっくりゆっくり見たいと思います。
ちなみにNHK BSオンラインを見ると、
3月中旬まで、アカデミー受賞作品特集をやっているようです。
昨日「ドライビング MISS デイジー」
見逃してしまいました。
見たかったなぁ~。
先日、焼肉を食べに行った「炎’s」(えんず)。
レジのそばにキムチのポスターが貼ってあったので、
キムチを買って帰りました。450g入り480円
スーパーで売っている日本の漬物屋さんが作っているキムチは
不自然な、変な甘味がついていて(甘味料の甘味)、
美味しいと思ったことがありません。
最近は韓国からのキムチの輸入も増えているのではないかと思いますが、
なかなか本場の美味しいキムチを見つけられずにいます。
(そんなにいろいろ買っているわけではないのですが…)
この炎’sのキムチ、結構気に入りました。
ソウルで食べるキムチに多い、酸味は少ないのですが、
自然の甘味でトロッとした感じが、良い!
塩辛さもほどよい感じ。
こんなキムチ、ソウルのどこかで食べたような??
もちろん、ピリ辛感やにんにくの混ざり具合も好きです。
まだ、もう少し残っていますが、
また、炎’sにキムチを買いに行きたいと思います。
↓ポチッと応援よろしくお願いします。