「地震予知なんて不可能、研究はやめるべきだ」とする地震学の教授の論文。
http://www.j-cast.com/2011/04/14093132.html?p=1
論文に出るまでもなく、なんとなく感じていた人も多いのでは?
今に来る、今に来ると言われ続けている東海には来ず、その間に阪神淡路、新潟中越沖、そして今回の東日本・・・
研究の成果はどこにあったんでしょうか??
そして、この教授のもう一つの主張、
「東日本大震災の津波は想定できた」
http://www.j-cast.com/2011/04/14093132.html?p=2
こんな、ちょっと歴史をひも解けばわかるようなことを、
原子力安全委員会のメンバーが「我々はそのことを知らされていなかったから」なんて!!(-"-)
「想定外」じゃなくて、「想定したくなかった」「想定しちゃいけなかった」ってことなのでしょう。
原子力ありきの政府・研究者・企業のなれ合いが、今回の悲劇を招いたとしか思えません。
http://www.j-cast.com/2011/04/14093132.html?p=1
論文に出るまでもなく、なんとなく感じていた人も多いのでは?
今に来る、今に来ると言われ続けている東海には来ず、その間に阪神淡路、新潟中越沖、そして今回の東日本・・・
研究の成果はどこにあったんでしょうか??
そして、この教授のもう一つの主張、
「東日本大震災の津波は想定できた」
http://www.j-cast.com/2011/04/14093132.html?p=2
こんな、ちょっと歴史をひも解けばわかるようなことを、
原子力安全委員会のメンバーが「我々はそのことを知らされていなかったから」なんて!!(-"-)
「想定外」じゃなくて、「想定したくなかった」「想定しちゃいけなかった」ってことなのでしょう。
原子力ありきの政府・研究者・企業のなれ合いが、今回の悲劇を招いたとしか思えません。