最近、三男がやたらと甘えてきて困っています。
隙あらば、私のカラダを触ってくるのです。カラダと言っても、頬とか二の腕とかなのですが。
プニプニさわりながらうっとりしている顔を見ていると、
中3にもなるのに大丈夫なのかなあ・・・とさすがに心配になってくるのですが、彼曰く
「友達も、みんなしている」
のだそうで。。
イマドキの男子中学生って、そうなの??
*******
話は全然違うのですが、先日、ある支持者の方から、
「五井駅に目が見えない人のための案内板ができるんだって?」
との問い合わせを受け、企画部に詳細について聞き取りに行きました。
今年度の予算には確かに「五井駅東口案内誘導サイン整備事業費」として3000万円が計上されています。
担当部署の説明によると、改札口を出て少し左に歩いたところの壁に、確かに案内板を設置する予定であるとのこと。
あくまでもイメージですが、どうやらこんな感じのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/1a73e84e026d5f778de691039d822cfa.jpg)
よく大きな駅で見かけますよね。観光名所や周辺地図、バス路線図などが示されている、大きな案内板です。
肝心の、視覚障がい者のための仕掛けとはどんなものかというと、
携帯用の小型受発信機を持っている人がこのボードの前で発信機のスイッチを押すと、
案内板の上部にあるスピーカーから音声案内が流れるというものなのだそうです。
案内板にはもちろん点字もありますが、視覚障がい者のうち点字が読める方は約1割なのだそうです。意外に少ないのですね。
ともあれ、このようなバリアフリーのシステムは大いに歓迎すべきものです。
五井駅は今後、観光に・ショッピングに・レジャーにと地元以外の方も大勢利用する駅になることが期待されています。
この案内板が大いに活用されることを願っています。
隙あらば、私のカラダを触ってくるのです。カラダと言っても、頬とか二の腕とかなのですが。
プニプニさわりながらうっとりしている顔を見ていると、
中3にもなるのに大丈夫なのかなあ・・・とさすがに心配になってくるのですが、彼曰く
「友達も、みんなしている」
のだそうで。。
イマドキの男子中学生って、そうなの??
*******
話は全然違うのですが、先日、ある支持者の方から、
「五井駅に目が見えない人のための案内板ができるんだって?」
との問い合わせを受け、企画部に詳細について聞き取りに行きました。
今年度の予算には確かに「五井駅東口案内誘導サイン整備事業費」として3000万円が計上されています。
担当部署の説明によると、改札口を出て少し左に歩いたところの壁に、確かに案内板を設置する予定であるとのこと。
あくまでもイメージですが、どうやらこんな感じのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/1a73e84e026d5f778de691039d822cfa.jpg)
よく大きな駅で見かけますよね。観光名所や周辺地図、バス路線図などが示されている、大きな案内板です。
肝心の、視覚障がい者のための仕掛けとはどんなものかというと、
携帯用の小型受発信機を持っている人がこのボードの前で発信機のスイッチを押すと、
案内板の上部にあるスピーカーから音声案内が流れるというものなのだそうです。
案内板にはもちろん点字もありますが、視覚障がい者のうち点字が読める方は約1割なのだそうです。意外に少ないのですね。
ともあれ、このようなバリアフリーのシステムは大いに歓迎すべきものです。
五井駅は今後、観光に・ショッピングに・レジャーにと地元以外の方も大勢利用する駅になることが期待されています。
この案内板が大いに活用されることを願っています。