選挙戦がスタートした昨日。
まず、朝8時に選挙ポスターの掲示場所の抽選がありました。
その結果、山本友子県議のポスターは一番の位置をゲット!
大勢のボランティアさんが「縁起がいいね~」と張り切って貼りf出し作業に協力してくださいました。
友子さんはさっそく選挙カーに載ってマイクを握ります。
午後2時からは、アリオ市原店で街頭演説会。
私も前座でマイクを握りました。
次は八幡宿駅東口のせんどう前で。
こちらには、元我孫子市長・中央学院大学教授の福嶋裕彦さんがわざわざ友子さんの応援に駆け付けてくださいました!
我孫子市長時代、様々な行政改革を成し遂げ、まさに「地域から政治を変える」を実践してこられた方です。
市民ネットが全幅の信頼を寄せている、市民自治のエキスパートです。
そんな福嶋さんの応援演説を受けて、一同大感激!
それにしても、昨日は本当に風が強い一日でしたね~。台風並みでした。
満開になった桜の花びらも、必死でしがみついていました。
まず、朝8時に選挙ポスターの掲示場所の抽選がありました。
その結果、山本友子県議のポスターは一番の位置をゲット!
大勢のボランティアさんが「縁起がいいね~」と張り切って貼りf出し作業に協力してくださいました。
友子さんはさっそく選挙カーに載ってマイクを握ります。
午後2時からは、アリオ市原店で街頭演説会。
私も前座でマイクを握りました。
次は八幡宿駅東口のせんどう前で。
こちらには、元我孫子市長・中央学院大学教授の福嶋裕彦さんがわざわざ友子さんの応援に駆け付けてくださいました!
我孫子市長時代、様々な行政改革を成し遂げ、まさに「地域から政治を変える」を実践してこられた方です。
市民ネットが全幅の信頼を寄せている、市民自治のエキスパートです。
そんな福嶋さんの応援演説を受けて、一同大感激!
それにしても、昨日は本当に風が強い一日でしたね~。台風並みでした。
満開になった桜の花びらも、必死でしがみついていました。