春分の日。
「自然をたたえ、生命をいつくしむ日」とされています。
久しぶりに庭いじりを始めたら、あれもこれもと気になってあっという間に時間が経ってしまいました。
これは、2週間ほど前の写真。
チューリップ「シルバークラウド」
この時期に咲くなんて、ずいぶん早いと思いませんか?
これは「アイスチューリップ」と言って、球根を冷蔵処理することで開花時期を早めたものです。
まだ寒い時期に咲くので、花持ちがすごく良いんですよ~
まさに「染めた」という感じの青みピンクの色合いと、お洒落な黒軸の茎がベストマッチ。
人気品種なのも頷けます。
チューリップの球根は「富山県花卉球根農業協同組合」から取り寄せています。
ちょうど一昨年の秋、
発注した後に千葉県が台風や豪雨に見舞われた際、わざわざ先方からお電話があって、
「このたびは大変でしたね。注文いただいた球根、お送りしても大丈夫ですか?」と。
その心遣いに感激して、これから必ず毎年注文しようと決めているのです。
このところずいぶん暖かくなったので、今はこんな感じ。
真上から撮ってみました。色合いはずいぶん淡くなりました。
気温が上がるとこんな風に花びらが開いて、寒くなると閉じて、を繰り返しています。
もうしばらくは楽しめそうです(^^)
「自然をたたえ、生命をいつくしむ日」とされています。
久しぶりに庭いじりを始めたら、あれもこれもと気になってあっという間に時間が経ってしまいました。
これは、2週間ほど前の写真。
チューリップ「シルバークラウド」
この時期に咲くなんて、ずいぶん早いと思いませんか?
これは「アイスチューリップ」と言って、球根を冷蔵処理することで開花時期を早めたものです。
まだ寒い時期に咲くので、花持ちがすごく良いんですよ~
まさに「染めた」という感じの青みピンクの色合いと、お洒落な黒軸の茎がベストマッチ。
人気品種なのも頷けます。
チューリップの球根は「富山県花卉球根農業協同組合」から取り寄せています。
ちょうど一昨年の秋、
発注した後に千葉県が台風や豪雨に見舞われた際、わざわざ先方からお電話があって、
「このたびは大変でしたね。注文いただいた球根、お送りしても大丈夫ですか?」と。
その心遣いに感激して、これから必ず毎年注文しようと決めているのです。
このところずいぶん暖かくなったので、今はこんな感じ。
真上から撮ってみました。色合いはずいぶん淡くなりました。
気温が上がるとこんな風に花びらが開いて、寒くなると閉じて、を繰り返しています。
もうしばらくは楽しめそうです(^^)