市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

いちはらアート×ミックスへ

2021-12-25 | 観光
コロナで2020年春から延び延びになってしまっていた
「房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス」。
急きょ11月19日から開催することになり、私も議会が終わってようやく行ってきましたよ!

はじめは森山さんとささやかに(?)視察するつもりだったのですが、
都内在住の知人6名も合流し、とびきり楽しくてためになる「大人の社会見学ツアー」となりました。

民間ではなく、行政が仕掛ける芸術祭の意義とは。
市原市ならではの魅力とは何なのか。その魅力を最大限活かすにはどうすれば良いのか。
都民が感じた市原市、都民の目を通したアートミックスから、私たちも様々な気づきを得ることができました。

上総牛久駅から出発。
駅前広場のトイレからアート。


牛久商店街の空き店舗をリノベーションしたアート空間




湖畔美術館


養老渓谷駅




月崎駅 森ラジオステーション


月出工舎


丸一日かけてかなり効率よく車で回りましたが、それでも全体の3分の1ほどがやっとでした。
ともあれ、明日で会期も終了です。
職員やボランティアさん、地域の方々、本当にお疲れ様でした。

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング