ちょっと大げさな表現ですが、私のもう一つの顔、
それは学校薬剤師(笑)。
今日は、受け持ちの八幡小学校の飲料水検査と給食検査を行いました。
学校薬剤師は、学校保健安全法ですべての学校に置くこととされていますが、ほとんどの方がご存じないと思います。
そこで、今日はお仕事の様子をちょこっとだけ紹介(^^)。
飲料水の遊離残留塩素濃度の簡易測定です。
水道水を容器に汲んで試薬を入れ、測定器の真ん中にセット。
左右のどの色に一番近いかを目視で判断します。濃いピンクほど値が高くなります。
給食検査。
給食室の衛生環境や管理体制など、36項目を確認します。
先日、千葉県内の学校で給食の牛乳を飲んだ児童生徒等800名以上が体調不良を訴えた、という事件が起きましたね。そのため当面、牛乳の代わりに「ジョア」が届けられています。
給食室の机の隅に置かれていたのはホウ酸団子。子供たちの手作りです。
市内の学校では、建物内での害虫駆除に薬剤は使いません。とてもいい取り組みですね。
今日は6月4日、歯と口の衛生週間の真っ最中です。
八幡小ではこの日、学童歯磨き大会が行われました。インターネットによるライブ中継を通じて、日本各地や世界から約6万6千名の小学生が参加するのだそうです。
保健室には、転んで擦りむいた、頭をぶつけた、と子供たちがひっきりなしに駆け込んできていました。
学校での子供たちのナマの様子がわかる、学校薬剤師はちょっとお得なお仕事です(^^)。
それは学校薬剤師(笑)。
今日は、受け持ちの八幡小学校の飲料水検査と給食検査を行いました。
学校薬剤師は、学校保健安全法ですべての学校に置くこととされていますが、ほとんどの方がご存じないと思います。
そこで、今日はお仕事の様子をちょこっとだけ紹介(^^)。
飲料水の遊離残留塩素濃度の簡易測定です。
水道水を容器に汲んで試薬を入れ、測定器の真ん中にセット。
左右のどの色に一番近いかを目視で判断します。濃いピンクほど値が高くなります。
給食検査。
給食室の衛生環境や管理体制など、36項目を確認します。
先日、千葉県内の学校で給食の牛乳を飲んだ児童生徒等800名以上が体調不良を訴えた、という事件が起きましたね。そのため当面、牛乳の代わりに「ジョア」が届けられています。
給食室の机の隅に置かれていたのはホウ酸団子。子供たちの手作りです。
市内の学校では、建物内での害虫駆除に薬剤は使いません。とてもいい取り組みですね。
今日は6月4日、歯と口の衛生週間の真っ最中です。
八幡小ではこの日、学童歯磨き大会が行われました。インターネットによるライブ中継を通じて、日本各地や世界から約6万6千名の小学生が参加するのだそうです。
保健室には、転んで擦りむいた、頭をぶつけた、と子供たちがひっきりなしに駆け込んできていました。
学校での子供たちのナマの様子がわかる、学校薬剤師はちょっとお得なお仕事です(^^)。