wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

 楽しく美味しく 朝ごパン 昼ごパン ティータイム

2009年04月29日 12時13分54秒 | 食べ物
 昨日の朝食で~す
 『サリーシナモン』さんで買ってきた、
 一番気になってるアールグレイからいただきました
 
 アールグレイの味、ちゃんとしています
 すごいな~
 どうやったら、こんなに紅茶の味と香りが出せるのか
 秘伝を教えてもらいたいよ~

 挟んだのは、クリームチーズとハチミツです
 ハチミツは、『dorato』さんの桜はちみつです
 色が、すごくキレイで味もしっかりしてて美味しいです
 やはり、日本人は桜という言葉に弱いですな




 続いて、昨日のランチ
 、国際会館にある、『ビゴ』さんのフォカッチャと野菜スープです
 
 フォカッチャは、冷めたまま食べるのが好き~
 温めると、オリーブが、なんか違うと思うことがあるので
 野菜スープとフォカッチャ、良く似合うよね~
 トマトスープにしても、良かったんだけど、
 現在、我が家は玉ねぎだけは畑に大量にあるもんで




 そして、ティータイムは、『サリーシナモン』さんの
 マフィンとスコーン
 
 やっぱり美味しいよね~~~
 マフィンも、スコーンも個性が出るので面白くて好きです
 ここのマフィンは、しっとりさん
 こういう、しっとり感が、そこらへんの安いマフィンとは違うとこだよ
 クリームチーズは、味付けなくクリームチーズで、
 それがまた甘くなりすぎなくて良いですな~




 今日の朝食、『サリーシナモン』さんの
 くるみといちじくのベーグルです
 
 
 左上に、ちょっと注目  
 
 左は、昨日と同じハチミツですが、
 右は、今朝、即席で作ったバナナレモンコンフィで~す
 バナナが、かなり良い色になってきてて、
 このままでは食べきれないと急いで作りました
 色止めのためにレモンを少々入れてます
 バナナだけど、ほんのりレモンでスッキリした甘さに仕上がり
 ちょっとコレいけてるんちゃうんと、自我自賛ですよ~

 ベーグルとの相性も良かったです
 いちじくのプチプチもたのしく、
 クルミは、脳の伝達物質を助ける働きもあるそうですし
 今日も、頑張るぞ~って言いたくなる朝食になりました~
  

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする