きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

第67回高校野球春季栃木大会  1回戦9試合を振り返る

2014-07-07 22:57:00 | 高校野球(栃木)

今日も春の高校野球栃木大会9試合を振り返っていきます。

▼1回戦

【県営】

(21)小山南    0-7    宇都宮南(4)

          <7回コールド>

(26)真岡     6-5    小山西(11)

 

(31)宇都宮東   3-5   矢板中央(32)

 

【清原】

(17)栃木工    2-6    作新学院(1)

(23)鹿沼     2-8     國學院栃木(7)

(14)栃木翔南   3-10   茂木(39)

           <7回コールド>

 

【栃木市営】

(16)栃木商    1-2     黒羽(42)

(18)大田原    15-1    那須拓陽(46)

           <6回コールド>

(44)黒磯南     1-6    宇都宮商(13)

 

真岡が小山西に勝ち3大会連続での2勝目。壁となっているベスト8に次戦挑む。作新や国栃といったシードが順当に勝ち上がり。大田原や宇商、矢板中央などシードになっていない実力校も順当に勝った。黒羽は、栃商に僅差のゲームで勝ち2勝目。黒羽の大会2勝は2年前の交流戦以来。

 

 


平成26年度 2014春季高校野球 栃木大会 本戦スタート!!

2014-07-07 18:39:40 | 高校野球(栃木)

各地区代表決定戦を終えてベスト16を懸けての1回戦がスタートしました。結果をお届けします。

▼1回戦  ※カッコ内は、夏の大会通算勝率順位

【県営】

(29)烏山    1-8     青藍泰斗(6)

         <8回コールド>

(49)宇都宮白楊  2-3   宇都宮清陵(28)

【清原】

(19)栃木     3-1     文星芸大付(3)

(25)足利工大付  1-8    佐野日大(2)

        <7回コールド>

【栃木市営】

(28)鹿沼東    4-6     宇都宮工(5)

(27)黒磯     1-11    宇都宮北(15)

       <5回コールド>

シードの文星が栃木に敗れる波乱。夏はノーシードとなった。宇工は伏兵鹿沼東に競り勝ち。他シードはコールドで大勝。近年実力を付けた白楊と清陵は清陵が接戦を勝ちあがった。