きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

平成26年甲子園代表決定校紹介! 長崎、神奈川、大阪、静岡

2014-07-31 12:50:19 | 高校野球(全国)

30日新たに代表決定したのは4校です。紹介してまいりましょう。なお、残すは、愛知のみとなりました。

長崎  海星(3年ぶり17回目)5.3倍 2番人気

本命の創成館は、最後の最後で再試合で多く戦っているのが響いちゃったかもしれません。長崎はなぜか相性良く5勝目。今大会なんとか的中数二桁の10となりました。

神奈川  東海大相模(4年ぶり9回目) 4.9倍 2番人気

そういえば、今年の東海大躍進の裏には原貢氏の死去があったんですね~。そこまで考えてればもうちょっと展開違ってたかもですね。予想は奥が深いです~。横浜を予想してしまったので神奈川はいまだ未勝利。

大阪  大阪桐蔭(3年連続8回目) 1.7倍 1番人気

監督不在でさすがに厳しかったPL学園を破って3年連続の甲子園。管理人は、大阪3勝目。今大会11勝目です。

 

静岡  静岡(3年ぶり23回目)  3.6倍  2番人気

静岡が地味ながら23回も甲子園行ってるんですね。感心します。

 

管理人は、愛知はすでに外しているので今大会は昨年の的中10を上回る11で終了です。来年は、ギャンブルしないよう堅実に予想したいと思います。

 


夏季高校野球大会 最後の目指せ!甲子園  愛知大会

2014-07-31 01:12:13 | 高校野球(全国)

更新が遅れてしまったためすでに明日決勝戦が控えている愛知大会のベスト4です。

愛知(10,5,2,3)本命重視も過密日程で選手層も考慮すべし

○東邦(4)⑮

△中京大中京(3)26

×豊田西(9)

×栄徳(-)

(× 愛工大名電  4回戦敗退)

東邦と中京の常連を軸にした展開か。再試合の影響で5回戦から4連戦だからどうしても層の厚い私立が有利になってきます。選抜でも活躍の豊川は、エース中心のチームなのでやはり夏は厳しかったですね。

 


夏の高校野球  晴れの代表校2014  7月29日決定の晴れの代表校 東東京、愛媛、三重、滋賀、福井

2014-07-31 00:37:46 | 高校野球(全国)

1日遅れとなってしまいましたが、晴れの代表校29日決定分です。

東東京  二松学舎大付(初出場)16.0倍  3番人気

10回目の挑戦でついに決勝戦の厚い壁を破り夏は初の甲子園です。他に跳ね返されていたのは、宮城の利府、兵庫の神戸国際大付などがあげられます。なかなか指名できないですけどね。東東京は、ときどき公立の活躍もあるし新鋭私立も台頭しているので今後予想が難しくなりそうです。

愛媛  小松(初出場)  64.0倍  5番人気

石川なら知っていましたが、愛媛にも小松があるとは正直まったく知りませんでした。勉強不足としか言いようがないですが、他校で実績のある優秀な監督が指揮していたようです。甲子園に出ることで今後優秀な生徒が集まることでしょう。管理人の西条は、この小松にやられてしまいました・・・

三重  三重(2年連続12回目)1.4倍 1番人気

三重でようやく初勝利です。ちょっと甲子園で勝つようになってから覚醒した感があるので今後安定して甲子園に出られるのでは?と思っております。今大会9勝目。

滋賀  近江(6年ぶり11回目)4.9倍 2番人気

滋賀も新鋭校が台頭していますが老舗が復活の優勝です。管理人の北大津は惜しくも決勝敗退で滋賀初勝利を逃してしまいました。なお、決勝で敗れるのは8校目。全部勝ってたら結構当たっていた計算にはなるんですけどね~。

福井  敦賀気比(5年ぶり6回目)8.0倍 3番人気

啓新の活躍が、不気味でしたが敦賀気比が甲子園です。福井は参加校数少ないにもかかわらず今年も当たらず・・・