今日取り上げるのは、日本屈指の観光都市日光と栃木県庁所在地宇都宮を結んでいる日光線です
第82位 日光線 計9P 栃木県 地方交通線
全長 40.5km(宇都宮~日光)
沿線 日光まで、杉林をかきわけるように走る。日光の山に入る前に路線は終着する。
特徴 東武日光線と競合している路線だが、近年になって新宿発でJR栃木駅から東武日光線に乗り入れるスペーシアが登場。遠まわしながらも東京からの観光客は、東武線を利用するのがメインとなった。したがってJR日光線は地元沿線住民の足として運行されている格好。
主要駅 鹿沼、今市、日光(歴史のある駅舎。玄関で手拍子を打つと「鳴き竜」現象)
オススメ駅 文挟(杉林に囲まれた静かな無人駅夜間だと怖いかも・・・)、下野大沢、鶴田(鶴田駅前より、かつてJTの貨物線だった路線を利用した遊歩道が整備。市内の中央公園まで続く)
景観 1 路線が杉林に囲まれていることもあって景観はあまり良くない。やはり日光を降りて観光地へ向かうしかないだろう。
魅力 2 日光の駅舎は魅力だが、それ以外は前述したように観光客が東武線に流れていることもありやや寂れている。
難易度 2 1時間に1本程度の本数はあるので苦にはならないだろう。東武線とJR線の日光駅は徒歩5分程度の距離なので行き返りで使い分けるのも手か。
混雑度 4 朝夕は、多少通勤通学客の利用があるので混みあうが昼間は問題なく座れる。ただ多くの車両がロングシートとなっている。
第82位 日光線 計9P 栃木県 地方交通線
全長 40.5km(宇都宮~日光)
沿線 日光まで、杉林をかきわけるように走る。日光の山に入る前に路線は終着する。
特徴 東武日光線と競合している路線だが、近年になって新宿発でJR栃木駅から東武日光線に乗り入れるスペーシアが登場。遠まわしながらも東京からの観光客は、東武線を利用するのがメインとなった。したがってJR日光線は地元沿線住民の足として運行されている格好。
主要駅 鹿沼、今市、日光(歴史のある駅舎。玄関で手拍子を打つと「鳴き竜」現象)
オススメ駅 文挟(杉林に囲まれた静かな無人駅夜間だと怖いかも・・・)、下野大沢、鶴田(鶴田駅前より、かつてJTの貨物線だった路線を利用した遊歩道が整備。市内の中央公園まで続く)
景観 1 路線が杉林に囲まれていることもあって景観はあまり良くない。やはり日光を降りて観光地へ向かうしかないだろう。
魅力 2 日光の駅舎は魅力だが、それ以外は前述したように観光客が東武線に流れていることもありやや寂れている。
難易度 2 1時間に1本程度の本数はあるので苦にはならないだろう。東武線とJR線の日光駅は徒歩5分程度の距離なので行き返りで使い分けるのも手か。
混雑度 4 朝夕は、多少通勤通学客の利用があるので混みあうが昼間は問題なく座れる。ただ多くの車両がロングシートとなっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます