秋晴れの中、秋季高校野球は12年生の布陣で1回戦土曜日は一挙10試合行われました。
△1回戦(鹿沼)
(34)高根沢 1-6 益子芳星(56)
(26)黒磯 10-4 真岡(27)
△(栃木)
(22)鹿沼 8-5 小山南(21)
(39)佐野 7-8 宇都宮白楊(48)
△(県営)
(2)佐野日大 4-1 壬生(45)
(28)宇都宮清陵 9-7 石橋(33)
(49)足利南 26-0 幸福学園(初)<5回コールド>
△(清原)
(6)國學院栃木 4-0 真岡工(36)
(16)大田原 10-4 さくら清修(50)
(32)矢板中央 22-0 那須海城(63)<5回コールド>
鹿沼球場では、黒磯と真岡のミドルクラスのチームの対戦で黒磯が2ケタ得点で打ち勝ちました。
栃木市営球場では2試合ともシーソーゲームに。8回に小山南が一旦勝ち越しに成功しますが、9回に鹿沼が再逆転し勝利。佐野と白楊は、9回に佐野が勝ち越しましたがその裏に白楊が逆転サヨナラでこちらも好ゲームでした。
県営は、シード佐日が順当に勝利。幸福の科学系列の幸福学園が公式戦初出場でしたがまだまだ基本が不十分のようで足利南に試合にならずコールド負けです。
清原では、やはりシードの国栃が登場。秋に強い真岡工との対戦でしたが慎重に完封勝利。また、ノーシードながら秋将軍の矢板中央は、那須海城にコールド発進です。
次回更新は、日曜日の試合です。
△1回戦(鹿沼)
(34)高根沢 1-6 益子芳星(56)
(26)黒磯 10-4 真岡(27)
△(栃木)
(22)鹿沼 8-5 小山南(21)
(39)佐野 7-8 宇都宮白楊(48)
△(県営)
(2)佐野日大 4-1 壬生(45)
(28)宇都宮清陵 9-7 石橋(33)
(49)足利南 26-0 幸福学園(初)<5回コールド>
△(清原)
(6)國學院栃木 4-0 真岡工(36)
(16)大田原 10-4 さくら清修(50)
(32)矢板中央 22-0 那須海城(63)<5回コールド>
鹿沼球場では、黒磯と真岡のミドルクラスのチームの対戦で黒磯が2ケタ得点で打ち勝ちました。
栃木市営球場では2試合ともシーソーゲームに。8回に小山南が一旦勝ち越しに成功しますが、9回に鹿沼が再逆転し勝利。佐野と白楊は、9回に佐野が勝ち越しましたがその裏に白楊が逆転サヨナラでこちらも好ゲームでした。
県営は、シード佐日が順当に勝利。幸福の科学系列の幸福学園が公式戦初出場でしたがまだまだ基本が不十分のようで足利南に試合にならずコールド負けです。
清原では、やはりシードの国栃が登場。秋に強い真岡工との対戦でしたが慎重に完封勝利。また、ノーシードながら秋将軍の矢板中央は、那須海城にコールド発進です。
次回更新は、日曜日の試合です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます