シロヤマブキの種子 2012年03月26日 10時07分21秒 | インポート 以下はウイキペィデイアより引用。 花期は4-5月で、径3-4cmの両性花を側枝の先端に一つずつ咲かせる。 花弁は4枚で白色。果実は痩果で、1花に光沢がある黒色の実を4個ずつつける。翌春まで残る場合がある。 観賞用に全国の植物園や庭などに植栽されている。
ウチワノキ 2012年03月26日 09時57分43秒 | インポート 「1919年に韓国中北部で発見され、日本に持ち込まれたものは、1939年に小石川植物園で初めて開花したということである。」とある。種子が団扇の形からこの名前がついたという。秋?に見つけたら写真をここに載せたい。都立薬用植物園にて。