セリバオウレン(芹葉黄連) 2012年03月28日 18時46分12秒 | インポート 林内にたくさん咲いていた。雌雄別株だという、これは両性花のようだ。こちらに詳しい。http://matsue-hana.com/hana/seribaouren.html
シロバナタンポポ 2012年03月28日 17時42分31秒 | インポート はじめて見たシロバナタンポポ。ウィキペディアには次のように書かれている。本種は日本在来種であり、本州関東以西、四国、九州に分布し、西の方ほど多い。 北限は定かではないが、北海道松前町龍雲院の境内で確認されている。 舌状花は1つの頭花におよそ100個ほどで、他種と比べて比較的少ない。 カンサイタンポポとケイリンシロタンポポが交雑して出来た種である事が確認されている。 教えて頂いたTさん、有難うございました。