ミナミトゲヘリカメムシ 2013年12月09日 21時22分45秒 | インポート オオクモヘリカメムシかな?と思ったが大きくて濃い緑色、トゲが発達している。これはミナミトゲヘリカメムシだと思う。南方系のカメムシ。
ジョウビタキ オス 2013年12月09日 20時58分59秒 | インポート だんだん人に慣れてきたみたい。E-M1、300mmf2.8×1.4テレコン、三脚使用。下は更に2倍デジタルテレコン。換算1680mm。
ムラサキシキブとヒヨドリ 2013年12月09日 20時12分42秒 | インポート これもかなり遠かった。E-M1、300mmf2.8×1.4テレコン、三脚使用。更に2倍デジタルテレコン。換算1680mm。
柿とアオゲラ 2013年12月09日 19時45分34秒 | インポート うーん、もう少し綺麗に撮れていると思ったのだが・・・いささか距離があった。いつもお世話になっている、野鳥撮影のベテランのIさんと偶然フイールドでお逢いした。いろいろ教えて頂いて、楽しく撮影できた。 Iさん、有難う御座いました。131209