てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

 ヒラタケ??

2015年03月15日 19時47分06秒 | 日記

何時も行く公園の切り株で見つけた。

ヒラタケではないだろうか?? ヒラタケだとすると食べられる。

 

よく似た毒キノコにツキヨタケがある。ツキヨタケに関しては毎年食中毒者が出ており注意を要する。

見分け方は、ツキヨタケはを裂くと黒色のシミが確認できる[2]が、ヒラタケにはない点である。『今昔物語集』にも、ヒラタケと偽ってツキヨタケの汁物でもてなす、

毒殺未遂の逸話が記載されている。

とある。





エナガの巣作り 3

2015年03月15日 19時21分39秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

昨日の続きのエナガの巣作り。

オス、メスが交互に飛来して、急ピッチで進んでいる。

明日の夜は小雨が降る予報だが、さすがにそれには間に合わないと思う。

明日も観察を続けようと思う。

 

 

150315

日付

今日 03月15日(日)[先勝]

明日 03月16日(月)[友引]

時間 午前 午後 午前 午後
03 06 09 12 15 18 21 24 03 06 09 12 15 18 21 24
天気
晴れ

晴れ

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

晴れ

晴れ

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

曇り

曇り

曇り

曇り

小雨

小雨

小雨

小雨




昨日 閲覧数594 訪問者数124