突然現れたノスリ。
枝垂桜に来たトラマネハナバチ。
PCをいじくりまわしているうちに、とうとうリカバリする羽目に。
一日を要したが、パソコンが速くなったので良しとしよう。
4月4日の晴れた日に撮影。
-----------------
4月11日の雨の日に撮影。
ヤナギは川べりに生えるイメージがありますが、日当たりが良くやや乾燥した場所に生えるものもあり、バッコヤナギは後者の代表種です。
崩壊地や林道の法面(のりめん)などに多く、早春、芽鱗(がりん)を脱いだ大きな花穂(かすい)が銀白色に輝き、人目をひきます。
等とある。
都立薬用植物園にて。
マレー半島一帯に分布する巨大な多年草です。元来、アズキ粒ほどの硬い種子が充満した果肉の少ない果実でしたが、
何千年もの長い間に種子のない突然変異種が見出され、多種多様なバナナが育成されました。
本種は名前のように草丈“三尺(約1m)”ほどの矮性種で、果実を収穫することができます。
等とある。甘いのもあるという。
やれやれ何とか画像管理ソフトが復活した。
どうして壊れたのか、どうして治っのたか自分ではわからない。
たくさん詰め込んでパンクしたのではと思う。
一昨日に撮ったギフチョウ。