goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

越冬中のヤドリノミゾウムシ

2022年01月10日 20時42分35秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

久しぶりに虫を撮った。

ケヤキの樹皮の中で越冬中のヤドリノミゾウムシ。黒いのと赤っぽいのがいるがどちらも同種である。

どうして「ヤドリ」なのかは

ケヤキヒトスジワタムシとヤドリノミゾウムシとの関係 ②に詳しく書いた。

ヤドリノミゾウムシは、上の写真のケヤキの葉に出来る虫こぶ(ケヤキハフクロフシ)を乗っ取る(ヤドる)というのだ。