てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

不明だった虫 ツマナミツマキリヨトウ幼虫     ヤガ科 ツマキリヨトウ亜科

2025年02月06日 19時55分14秒 | 日記

 

 

 

 

この幼虫は2016年8月2日に狭山丘陵で撮ったもの。

当時は判らなかったが、今調べるとツマナミツマキリヨトウの幼虫だという。

幼虫、成虫ともに珍しい種のようだ。

 

私の知人で昆虫の専門家のmonroeさんのページに成虫の綺麗な写真と記事が載っている。

幼虫は、ノキシノブ、コウラボシ、マメヅタなどシダ類を食べる。

伊豆半島付近〜山梨が分布の北限とされていた。
東京では2003年に青梅市で幼虫が見つかっており、
私も2013年に成虫2頭を青梅市で確認している。
狭山丘陵では初見。

https://photozou.jp/user/top/1433095

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿