東京の農村歌舞伎 菅生一座 定期公演のご案内 2012年09月05日 23時54分45秒 | お知らせ 菅生一座は、昨年来取り組んでいる「青砥稿花紅彩画」(浜松屋)の稽古を続けてきました。昨年は、途中で止まらなければいいやといったレベルでしたが、今年は、間延びしてしまう遣り取りをテンポ良く進めることに主眼を置いて稽古を進めてきました。世話物の難しさですが、まだまだといったところ・・・平成27年に計画されている地芝居サミットまでには、なんとか観られるものに高めたいものです。 熱が入ってきた稽古の様子(菅生会館にて) 公演チラシができました。小雨は決行ですが、台風等の悪天が予想される場合は、残念ながら中止となります。 « 猿八座人形浄瑠璃公演 信太... | トップ | 秋の便り 段菊 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます