今日はTOMIXの2205 国鉄DE10形ディーゼル機関車です。
実車では1966年に登場しましたが模型の我が社への入線は1993年です。

線路に乗せあっち側から・・・箱から出す際にナンバーが取れかかっていたのでゴム系で接着しておきました。

横から・・・番号はDE10-1598をチョイス 過去にシンナー系接着剤を使用した様でナンバー廻りの肌が有れています。

上方から

こっち側から

ライト点灯で

動きがぎこちなかったので注油をしておきましたが
先日の「SL大樹」に使うディーゼル機関車は、この車両を充当した方が良かったのかもしれません。
その辺はいずれ又・・・。
今日はここ迄
実車では1966年に登場しましたが模型の我が社への入線は1993年です。

線路に乗せあっち側から・・・箱から出す際にナンバーが取れかかっていたのでゴム系で接着しておきました。

横から・・・番号はDE10-1598をチョイス 過去にシンナー系接着剤を使用した様でナンバー廻りの肌が有れています。

上方から

こっち側から

ライト点灯で

動きがぎこちなかったので注油をしておきましたが
先日の「SL大樹」に使うディーゼル機関車は、この車両を充当した方が良かったのかもしれません。
その辺はいずれ又・・・。
今日はここ迄