MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOの23-150/151 近郊形ホームDX島式A/Bと照明キットを使ってみる

2018年11月26日 06時24分05秒 | N-建造物
KATOの23-150/151 近郊形ホームDX島式A/Bと照明キットを使ってみる事にします。

こちらが入手した23-150/151 近郊型ホームDX島式A/B


中は同じような物ですのでホームAを出してみます。


説明書、本体、アクセサリーパーツとシール類の他に通電用のユニジョイナーと変換ジョイナー等が加わりました。(下右)


次に23-000 ホームDX照明キット


中は説明書と基板に通電シューが入っています。


基板と通電シュー


基板は10枚が1セットになっていますので一枚毎切り離します。


通電シューも取り出し


基板に取り付けます。


10枚取り付け完了


説明書に従い天井に取り付けて見ます。(下側から望む)


点灯させるとこの様に光ります。


屋根を被せて・・・まあ、予想通りの明るさです。



自販機も点灯可能にしてみました。


もう一態・・・ちょっとシールの貼り付けが雑ですが


照明を取り付けた感想としてはホーム天井への取り付けはさほど問題なく取り付きステー類も細くなっていて
いわゆるガラスパーツがはめ込まれていて一応、効果は抜群ですが、
ホーム下への基板取り付けと位置決めはクリアランスが無くかなり困難な感じがします。

結局天井の照明はテープLEDで行く事に・・・写真奥側が白色で自販機より手前側が電球色

どちらが良いかはもう少し検討が必要です。

弄っていると柱部分のパーツがバラケてガサガサになります。
結構デリケートなので加工組立後の各部チェックはかなり重要になります。
集合式のモジュールレイアウト等で使用する場合は各パーツ取り付け後は可能な限り接着する事をお勧めします。

今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村