TOMIXの2233 169系電車「みすず」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/242d16285e1e9b2def517b316db9ab50.jpg)
中はこの様な169系「みすず」色の4両編成です。
実車では国鉄がJR化直前に169系がアコモ改造され長野・松本地区へ配属されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/a733ab64eae4648e3d295a7765d47eea.jpg)
線路に乗せて編成で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/d73d998b185f8c90a7ce5c6a3e14cd62.jpg)
クハ169-3
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/455c83b86f56baa9f42e605178608531.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/ac012962545db8e1900e71243f44d86b.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/6d46fc631f1c184743f50fb9c3c9b9af.jpg)
サハ165-5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/fb473c5f1fe986868d0355a38e9c8ba4.jpg)
モハ168-16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/9a911bf3d370d694ec02956caebcca0d.jpg)
クモハ169-16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/1f9b61aa89ef4514e4f8b9f808b2a256.jpg)
こちら側から編成で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/acca915df5799521c48a43239da6fbb6.jpg)
旧長野色へ続く
ーー告知ですーー
9月14日(土)~9月15日(日)の2日間
10:00~18:00まで(最終日は17:00まで)
アルピコプラザ7階(王将前)に於いて
”アルピコプラザ1周年記念鉄道フェア”の一環でNゲージによる鉄道模型走行展示会を行います。
観覧は無料です。
尚、来場の方の車両の持ち込みや運転及び運転車両のリクエストはご容赦ください。
お近くにお住まいの方は是非お出かけ下さい。
今日はここ迄
にほんブログ村 #鉄道 #模型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/242d16285e1e9b2def517b316db9ab50.jpg)
中はこの様な169系「みすず」色の4両編成です。
実車では国鉄がJR化直前に169系がアコモ改造され長野・松本地区へ配属されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/a733ab64eae4648e3d295a7765d47eea.jpg)
線路に乗せて編成で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/d73d998b185f8c90a7ce5c6a3e14cd62.jpg)
クハ169-3
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/455c83b86f56baa9f42e605178608531.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/ac012962545db8e1900e71243f44d86b.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/6d46fc631f1c184743f50fb9c3c9b9af.jpg)
サハ165-5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/fb473c5f1fe986868d0355a38e9c8ba4.jpg)
モハ168-16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/9a911bf3d370d694ec02956caebcca0d.jpg)
クモハ169-16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/1f9b61aa89ef4514e4f8b9f808b2a256.jpg)
こちら側から編成で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/acca915df5799521c48a43239da6fbb6.jpg)
旧長野色へ続く
ーー告知ですーー
9月14日(土)~9月15日(日)の2日間
10:00~18:00まで(最終日は17:00まで)
アルピコプラザ7階(王将前)に於いて
”アルピコプラザ1周年記念鉄道フェア”の一環でNゲージによる鉄道模型走行展示会を行います。
観覧は無料です。
尚、来場の方の車両の持ち込みや運転及び運転車両のリクエストはご容赦ください。
お近くにお住まいの方は是非お出かけ下さい。
今日はここ迄
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](https://b.blogmura.com/railroad/88_31.gif)