KONAMIの江ノ電100形です。お菓子のおまけだったかあるいはおまけにお菓子が付いていた様な・・・。
元々はディスプレイモデルですが先日のMODEMOの東京都電1000形の動力で走行を可能にしています。
少々腰高ですが何故かピッタリはまります。
線路に乗せて
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/b0bbc4de4db60ac55431410cfe597c3c.jpg)
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/a8ec4e2ed97e4989be2506c2476c5df2.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/ecac1f9089622d061f0d9faf77deba73.jpg)
上方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/bf993f2cc29ea2ab8675cad2c1a2de11.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/a9e35cb1ffa1b2d8b952ac864b490305.jpg)
後方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/e74e0a672bb91b213b8ad20931298c12.jpg)
再び前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/b0bbc4de4db60ac55431410cfe597c3c.jpg)
先日の東京都電1000形とも比べて見て下さい。
今日はここ迄
にほんブログ村
元々はディスプレイモデルですが先日のMODEMOの東京都電1000形の動力で走行を可能にしています。
少々腰高ですが何故かピッタリはまります。
線路に乗せて
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/b0bbc4de4db60ac55431410cfe597c3c.jpg)
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/a8ec4e2ed97e4989be2506c2476c5df2.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/ecac1f9089622d061f0d9faf77deba73.jpg)
上方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/bf993f2cc29ea2ab8675cad2c1a2de11.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/a9e35cb1ffa1b2d8b952ac864b490305.jpg)
後方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/e74e0a672bb91b213b8ad20931298c12.jpg)
再び前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/b0bbc4de4db60ac55431410cfe597c3c.jpg)
先日の東京都電1000形とも比べて見て下さい。
今日はここ迄
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ](https://b.blogmura.com/railroad/railroad_mokeingauge/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10751519.gif)