MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

MICROACEのA6601 C51-285本省式とA6602 C51-116佳山式を弄る

2021年05月02日 05時28分05秒 | 工作記
MICROACEのA6601C51-285とA6602 C51-116です。


車両はこちら


同時進行と言う訳にもいきませんので
今回はこちらのC51-285本省式から


改めて車両はこちら


分解


まあ、当然ライトは電球(ムギ球)がついています。


付いていた電球を外して


LEDを取付け(マイナス側のみ基板へ半田付け)


抵抗とポリウレタン線を半田して


テープで包んでLEDへ半田付けこの車両はちょうどよいスペースが有ったので無加工で収まりました。


組み立てて点灯テスト

とりわけ蒸気機関車のヘッドライトは、もわっと明るくなるのが実感的なのですが今どき電球ではどうなんでしょうかねぇ
そんなことを考えつつもう1両へ続く

本日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。