アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

江戸紫

2008年03月24日 | 誕生色
 
雨で始まった月曜日。

思ったよりも早く、雨は上がり、

肌寒さも薄らいできました。

真冬の衣類は、そろそろお片づけ。

今年の春は、キレイな色がたくさんですね!

イエロー、ピンク、グリーン、ブルー・・・。

まるで鮮やかな花が咲いたよう。


■3月24日の誕生色 

   江戸紫 (えどむらさき)
     安定、洗練、芸術的才能、品格

 精神的に安定しているのでしょうね。
 洗練されたセンスは、芸術的な方面で発揮されることが
 多いのかもしれません。
 品格も兼ね備えているようです。

 江戸紫。
 紫草で染められた、やや青みのある紫色。

 この色の登場は、わりと早かったようです。

 武蔵野の名花である紫草を使って、
 近隣の紫染職人たちが、盛んに紫染めをしていたのだとか。

 そして、江戸が紫の本場と考えられるようになり、
 その染め物の色は、江戸紫と呼ばれることに。

 『古今和歌集』の歌の中に、紫草が詠まれています。

  紫の 一本(ひともと)ゆゑに 武蔵野の
     草はみながら あはれとぞ見る


 この歌により、紫色は 縁(ゆかり)の色 とも
 呼ばれるようになりました。

 江戸紫は、古代紫に対して、
 当時の 今紫 でもあったのだとか。

 江戸で染められた紫色は、江戸っ子たちが、
 誇りを持って、全国に自慢できた色なのでしょうね。

 「紫は江戸に限る」

■3月24日の誕生花 
花の名前 主な花言葉
ハナビシソウ 私の願いをきいて
カタクリ 寂しさに耐える
カラマツ 勇敢
ハゴロモジャスミン 気立ての良さ
ムスカリ 寛大な愛
イカリソウ あなたを離さない
パンジーゼラニウム あなたを深く尊敬します


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まり)
2008-03-25 13:42:06
江戸紫っていうと、のりを思い出してしまいます。
あののりってやや青みのある紫色だったのでしょうか?
返信する
麻由子から (→まりさま)
2008-03-25 23:33:28
まり さま

いらっしゃいませ♪

実は私も、真っ先に、あの「海苔の佃煮」を、
思い浮かべてしまいました♪

詳しいことは、わからないのですが、
もしかしたら、海苔の色から、
商品名が生まれたのかもしれませんね。
商品名は「むらさき」と平仮名になっているところが、
海苔ですが、ミソでしょう。
返信する

コメントを投稿