アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

下弦の月

2010年12月28日 | 季節の風景
2010年12月28日 午前9時20分 撮影


朝9時20分。

ふと見上げた空に、半分の月が、やさしく微笑んでいる。
西の端に沈むまで、もうしばらくかかりそうな位置。

調べてみると、
本日、東京の月没は、午前11時4分。

月が再び姿を現すのは、日付が替わってからの
12月29日、午前0時22分。

月の出没時刻を見ていると、
1日の差が、とても大きく感じられます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まもなく新春 (ひふみ)
2010-12-29 15:42:26
麻由子さん、ご無沙汰しております。
新春らしいテンプレートになりましたね
梅の花は本当に優しく温かい風情ですよね。

暮れも押し迫ってきましたが、来年も宜しくお願い致します。

その前に少し早いですが、麻由子さんの今年のお誕生日が素敵な一日になりますように。
返信する
麻由子から (→ひふみさんへ)
2010-12-29 16:03:20
ひふみさん へ

いつも、ありがとうございます!
梅の花には、強さと奥ゆかしさを感じています。
そろそろ早咲きの梅が咲き始めているようなので、
思い切って、梅にしてみました。

こちらこそ、今年も一年、親切にしていただきまして、
どうもありがとうございました♪
新年も、どうぞよろしくお願いいたします。

私の誕生日を覚えていてくださり、感激です!
今から嬉しい気持ちでいられて、しあわせ~☆
どうもありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿