アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

歌(2007年11月)

2007年11月18日 | 
昨日は歌でした。

合唱団ではなく、
「皆で楽しく歌いましょう」がモットーのサークルです。

ご指導してくださる先生と、伴奏のピアニストさんは、
各々、多方面でご活躍中です。

皆それぞれながら、全員が歌を楽しめる
素敵なサークルだと思います♪(*^^*)


<歌うときのワンポイント>
 肩の力を抜き、脇と腕の間を 拳ひとつ分 空けると良いです。
 そうすると、上半身が固くならず、声が出やすくなります。

<昨日歌った曲>
 ♪ ちいさい秋みつけた (合唱)
 ♪ 秋の子 (サトウハチロー 作詞)
 ♪ 春の日の花と輝く (アイルランド民謡)
 ♪ 冬が来る前に (唄/紙ふうせん)
 ♪ バラ色の人生 (エディット・ピアフ)
 ♪ スカボロ・フェア (サイモンとガーファンクル)
 ♪ 千の風になって (合唱)

秋にふさわしい歌は、とてもたくさんあるような気がします。
景色も、歌も、人の心も、色彩豊かな季節なのかもしれませんね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
('-'*)オハヨ♪ (yumi)
2007-11-19 08:02:07
歌、楽しそう~
みんなで大きな声出して気持ち良さそうだなぁ。
近かったら仲間に入れてもらうのに。
「冬が来る前に」旦那と結婚する前のデートで
車の中でよく唄ったなー(≧∇≦)ブハハハ!
返信する
麻由子から (→yumiさんへ)
2007-11-19 14:39:42
yumiさん へ

ここのサークルは、楽しいです~♪
(本格的に歌いたい人にとっては、物足りないかも・・ですが。)
ホント!
近かったら、是非ご一緒したい♪

あら~~「冬が来る前に」は、
yumiさんにとって、大切な想い出の歌なのね♪
また一緒に歌ってみてね~~♪
返信する

コメントを投稿