
<10月 8日の誕生花>
パセリ
・芹(せり)科
・学名 : Petroselinum crispu
Petroselinum = オランダゼリ属
crispum = 縮れた、皺がある
・原産地 : 熱帯アメリカ
・別名 : オランダセリ(和蘭芹)
・漢名 : 早芹菜
・英名 : parsley
<花言葉>
お祭り気分、お祭り騒ぎ、勝利、歓喜、
愉快な気持ち、有用な知識
今日の誕生花、パセリの
花色は、淡黄緑(白)です。
パセリも、ちゃーんと花が咲くんです。
とても小さい花が、とてもたくさん咲きます。
花の直径は2ミリほど。
以前は、お料理の付け合わせや彩りの定番でした。
今でも使われていますが、以前ほどではないように感じます。
外食では残す人も多いパセリ。
でも自宅の食卓では・・
飾りじゃないのよパセリは HA HAN (笑)
わが家では、そのまま食べるよりも、
じゃこや小女子と一緒に炒めたりすることが多いかも。
じゃこピーマンならぬ「じゃこパセリ」??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます