goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

ディープアクア

2007年05月20日 | 誕生色
今日5月20日は、ローマ字の日です。
1955(昭和30)年、財団法人日本のローマ字社(NRS)が
制定したのだそうです。

ウィキペディアより・・

明治の国語学者や、太平洋戦争降伏後の連合国軍最高司令官総司令部のもと民主化政策の一環で招かれた第一次アメリカ教育使節団が昭和21年(1946年)3月31日に出した第一次アメリカ教育使節団報告書において、日本語に使用される文字数を大幅に減らして日本語の習得を早くできるようにするために、日本語の主たる表記をローマ字とすべきだという主張(ローマ字論)がなされたが、批判が大きくその意見は退けられた。

一歩間違えば、日本語はすべて
ローマ字表記になっていたのかもしれないのですね!

ローマ字表記のみの日本語・・・どうでしょう?

日本語の表記に、漢字や平仮名、片仮名があって、
私はよかったと思います。

nihongo subete ga rohmaji hyouki ni natte itara,
nihon no bunka ha ohkiku kawatte ita to omoi masu.

漢字と平仮名、片仮名があるからこそ、
微妙な表現も可能なように思います。

漢字と平仮名、片仮名のある日本語・・・
・・・私は好きです。


■5月20日の誕生色 

   ディープアクア (deep aqua)
     センチメンタル、美しい容貌、ロマンティック、天使

 センチメンタルでロマンティック。
 とても繊細な感性の持ち主なのでしょうね。
 その上、容貌も美しいのですから、まるで天使。
 周囲まで、幸せな気持ちになりそうです。

 アクアは水を意味するラテン語ですから、
 ディープアクアは、深みのある水の色。

 5月5日の水色にも書きましたが、
 水の色は無色透明です。
 周囲の景色などの色が映って、青く見えるのですね。

 ちょっと深みのある水の色・・。
 見ていると、吸い込まれていきそうな。。

■5月20日の誕生花 























花の名前 主な花言葉
カタバミ 心の輝き
ミヤマカタバミ 歓喜
ハクサンチドリ 素晴らしい
リトプス 用心深い
レモン 心からの思慕
ハナショウブ 優しい心
デルフィニウム 清明
シラネアオイ 完全な美
セイヨウオダマキ 昔の恋人
タイツリソウ あなたについていきます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿