昨日はお華でした。
今回は年末ということで、お正月のお華。
初めての方は、基本通り。。若松、千両、菊。
そして、私の花材は・・
ワカマツ (お正月の定番)
センリョウ (赤い実がたわわ!)
チューリップ・アンジェリケ (フリルのような花びら♪)
でした。
全体の形としては基本形です。
センリョウが、とてもたっぷりあったので、
それらを、どう使うかということが、ひとつ。
それから、中心のチューリップ・アンジェリケの入れ方が
ポイントだと思います。
ワカマツも、2本の枝を、3本以上にして生けるので、
どこで切るかがポイントでしょう。
テーマは、おめでたいお正月。
(場合によっては、不祝儀のお正月もあります。)
お花を生ける時は、いつも、自然と雑念がなくなり、
目の前の花材に意識が集中するんです。
それぞれの枝っぷりや形を見たりしながら、
その花材の自己主張を感じて、できれば生かして、
全体をまとめていく。。。
いつもはシンプルなラインになりがちな私の作品も、
たくさんのセンリョウで、かなりにぎやかな雰囲気に!
残ったセンリョウは、グラス等に入れるだけでも素敵☆
花材の残りを使って、ミニ生け花などにするのも、楽しいです♪
(100円ショップの器も、大活躍!)
お稽古後のお茶では、いつも以上にお喋りが弾みました。
ものすごく贅沢な時間で、とってもシアワセ~♪
今回は年末ということで、お正月のお華。
初めての方は、基本通り。。若松、千両、菊。
そして、私の花材は・・
ワカマツ (お正月の定番)
センリョウ (赤い実がたわわ!)
チューリップ・アンジェリケ (フリルのような花びら♪)
でした。
全体の形としては基本形です。
センリョウが、とてもたっぷりあったので、
それらを、どう使うかということが、ひとつ。
それから、中心のチューリップ・アンジェリケの入れ方が
ポイントだと思います。
ワカマツも、2本の枝を、3本以上にして生けるので、
どこで切るかがポイントでしょう。
テーマは、おめでたいお正月。
(場合によっては、不祝儀のお正月もあります。)
お花を生ける時は、いつも、自然と雑念がなくなり、
目の前の花材に意識が集中するんです。
それぞれの枝っぷりや形を見たりしながら、
その花材の自己主張を感じて、できれば生かして、
全体をまとめていく。。。
いつもはシンプルなラインになりがちな私の作品も、
たくさんのセンリョウで、かなりにぎやかな雰囲気に!
残ったセンリョウは、グラス等に入れるだけでも素敵☆
花材の残りを使って、ミニ生け花などにするのも、楽しいです♪
(100円ショップの器も、大活躍!)
お稽古後のお茶では、いつも以上にお喋りが弾みました。
ものすごく贅沢な時間で、とってもシアワセ~♪
(*´ェ`*)ポッ
お正月のお花、いいですね~~
自分でアレンジして飾ると楽しいだろうね。
写真UPしてくださいよーー(*^m^*) ムフッ
お稽古後のお茶もあるのね。
楽しそうだわぁ。
華道・・・。
私は2ヶ月位しか続かなかったんだよね。
会社のお付き合いで始めたのだけど、先生にダメだしばかりされて、才能ないな~と・・・。
引き際は早かったよ(笑)。
華道をすると、お花が家の中に溢れるから幸せな気分になるでしょう?
良いな~!
麻由子さんって、うちのお隣の奥さんみたいだわ。
そうそう、お隣さんから頂いたセンリョウは実が取れてしまったのでサヨウナラ・・・・・。
明日切花買って来ようかな、お正月用のね。
麻由子さんに活けてもらいたいのだけどなぁ。
いろいろやっているけれど、
私のは、どれも生ぬるいのよねぇ。。(汗)
お正月のお花、いいですよ~♪
一気に華やぐ雰囲気になりますもの。
yumiさん家には、「華」がたくさんあるから、ネ(^_-)☆
お稽古後のお茶の方が、私はメインだったりして…。(笑)
まぁ、オリーブさんまで。。(*・・*) ポッ
華道。私も最初は会社の同好会だったわ。
今とは流派が違うのだけどね。
私も、よくダメだしされるよ~~。
その度に「おぉ~~、なるほど~~!」って感心しちゃうの。
ほんの少し位置を変えただけで、全体がガラリと変わるって、
すごいなぁ~~って思うのよ。
そのわずかな加減が、自分でできるようになると素敵よね☆
(私は、まだまだ修行中の身ですが。。)
センリョウは、実がとれてしまったら、潔い方が良いでしょうね。
お正月は、実がついていることに、飾る価値があるわけだから。
今の時期だと、お正月用のお花が、たくさん出回っているね。
太めの竹にアレンジしたものなどもあって、ついつい眺めちゃう♪
近かったら、一緒にお花生けるのも、楽しそうね♪
って、お喋りが止まらなくて、1日が暮れてしまうかも。。(爆)